こんにちは(*^_^*)

四回目のカイロプラクティック終了です。

受ける度に、変化ありほんとおもしろいです。

今日は骨盤をメインに☆

おしりが蝶々型になったアップ

おしりにえくぼができてて感動!

一回で細かく全部はできないんですが、やってもらった部分が気持ちよく動く分、まだ鈍い部分がより鮮明に動いていないことがわかるんですね!
「どこやる?」と先生に聞かれ、
オーダーがどんどん細かく言えるようになっています。

何でこの動きが窮屈なんだろう?

そのヒントや答えに出会った時、
感動するんですよねドキドキ

肩の凝り方、腰の痛み方、全て十人十色だと思います。
一回は、プロの目に見てもらい、
触ってもらって、自分の身体と付き合って行くのもいいと思いますよニコニコ

伸ばす?
揉む?
ほぐす?
鍛える?



いろんなやり方はあるけれど、
まずは土台の骨格。
根本的な解決なら、骨から取り組むのが自分的には効率的かなーって感じてますアップ