こんにちは、ポジ男ですっ!


日差しが神々しく注いだ午後、ハシゴ車の点検の様子でございます消防車DASH!DASH!




ウチの管内、例えば救急車は4台ありますが、このハシゴ車は1台のみです。

そう、代えが効かない車なのですーキラキラ


地上高32mまで届く梯子は、市内にある高層ビルの屋上も届く設計で導入されてます、はいっ!


今までも火災で逃げ遅れた要救助者の救出や、高所からの放水、防災訓練などで活躍してます、はい!


高層建物の災害は件数こそ少ないですが、いつ発生するかわからないので、日常の点検っていう準備は大切ですね、

準備8割、本番1割、イケ面1割……はいっ??


自分が救助隊のころ、

「天気がいいからハシゴの先端へ乗せてもらおうかなっ」

って定年間近のおじさんがいたなぁ……

暇か?暇人なのか?


市民のために仕事しろっwwwとは思ってても言えませんでしたけどね。




そして、2月の血液検査の結果、



最近はリンもカリウムも変わらないぞっ🎵

まだ自尿があるから、このくらいで収まってるのかなぁー、止まったら一気に増えちゃうかもっ


今度、ハシゴの先端へ乗せてもらうかっ♡