今日は、五月中には植えようと計画していた、蒟蒻芋の定植をしました!

一柳蒟蒻さんに種芋を頂き、私たちで植えます!(^^)!

 

 

できた蒟蒻芋は全て引き取ってくださるみたいで、加工は一柳さんにお任せします✨

蒟蒻ってもとはこんな、UFOみたいな種芋なんですね!

 

40cm間隔で鍬であとをつけて植えていきます!

 

 

 

午前の部は全部の畝に種芋を植えて、終了です。

良い汗かきました(;^ω^)

 

 

 

午後は、蒟蒻芋を植えた畝に、黑マルチをはっていきます。

 

 

蒟蒻芋は収穫が1年後なので、これであとはすくすく育ってくれることを祈るだけです✨

このあと、畝立て機で、溝の土を黒マルチの上で飛ばします。こうすることで、土の重みでマルチが飛ぶのを防ぐことができます。

 

 

 

ちなみにコンニャクイモは陰の涼しいところを好むようで、この定植したところは山側の涼しいところです(*^^*)

最高の眺めです✨

 

 

今日は一日コンニャクイモDAYでした(^^♪

一年後、収穫が楽しみです!!!