豊橋市内にある内科や訪問診療をメインにされている病院さんの野立看板面を、表示修正した事例です。





 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 


もともと、診療科目として外科や肛門科もあったんですが、それがなくなったので、とりあえず表示面を隠してほしいと言うご依頼でした。


本来は、看板面の作り直し位の大きな変更なんですが、しばらくしてから看板は諸々含めて作り直しをお考えということで、今回は『仮の目隠し』をご希望。


そんなご事情なので、なるべく費用を抑えた目隠し作業を今回は成功いたしました。


作業内容としては、既存の表示内容が透けて見えないような裏グレー糊の白いフィルムを現場貼りにて。








既存の看板面の一部がカッティング文字で仕上げてあり、上から白いシート貼るとカッティング文字の厚み分だけが凹凸として出てしまうんですが、先述したとおり『仮の目隠し』なのでOKとの事で、このやり方に。


グッと費用を抑えて施工完了することができました。


その時々の条件やご希望に合わせて対応していますので、こういった修正作業も気軽にお問い合わせください😄






 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

豊橋市内にある私立高校さんから、卒業生が卒業記念に学校へ送る記念碑として、銘板看板のご依頼をいただいた事例のご紹介です。





 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 


いつもは集客するための看板をメインにご紹介をしているんですが、今回のような銘板看板の製作もしています😄


今回の看板のポイントは【存在感を出す】と言う事。


生徒さんが、卒業記念に学校へ記念品として送るものですので、取り付けたときの集客性よりも、存在感が感じられることが1番大事。


そんなこともあり、今回はステンレス素材を使い、厚みがあり、重厚感を感じられる看板に仕上げてみました。


ただ、単純にステンレスの板のところにエッチング文字が入っているだけだと、存在感が弱いため、またステンレス板へのエッチングだと費用もかさみますので、今回はステンレス素材とABSのエンブレム、カッティング文字との組み合わせで製作してあります。


看板としての表示部分については、ステンレスヘアーラインの薄板に、厚みのあるABS樹脂でできたエンブレムのマークを取り付け。


ステンレスの板とABSはボルト締めをしてあります。







ABSについている黒いエンブレムマークについては、カッティングシートで仕上げ、上下にある文字についてもカッティングシートで仕上げてあります。


欲を言えば、この黒い部分についてはエッチング仕上げにしたいところではありましたが、ご依頼主様のご予算もありましたので、カッティングにて仕上げてあります。

(ご予算等を言っていただければ、それに見合ったご提案をいたします)


ただ、この板だけを壁面につけると締まりがありませんので、今回はステンレスの薄板を曲げ込んだ外枠フレームを配置してあります。


外周に厚みのある枠があることで、全体的な締まりも生まれてきますし、存在感を増してきます。


どちらかと言うと、集客看板をメインにInstagramでご紹介をしておりますが、このような銘板看板含めて、看板全般的に対応しておりますので、お気軽にご相談くださいね😄









 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

豊橋市にオープンをした美容室 @oogohair さんからご依頼をいただいた幟(のぼり)の紹介です。
 

 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

のぼりをご依頼の理由は
『お店の駐車場がわかりにくいから』

店舗の下にお店の駐車場があるものの、そこに駐車場があることや、お店があることが少々分かりにくい状況であるために、のぼりのご依頼を頂きました。

となると、表現すべきは
『ココにお店の駐車場がある』
と言う事。

お店のロゴが細い書体で目につきづらいものでしたので、なるべくロゴを大きく表示。

そして駐車場を表す【P】は、店舗カラーのベタ色に白文字でわかりやすく。

店舗名で気がついてもらうか、Pで気がついてもらえればと言う思いで、サムネイル画像のようなデザインとなりました。

 

 

幟は風ではためいてしまうために、そこに記載してある文字は、正直言ってかなり判読しづらい状況になってしまいます。
ですから、パネルに表示してある看板以上にシンプルなデザインを常に心がけています。

皆さんも幟を依頼するときには、その辺を意識して業者さんにお願いしてみてくださいね😄

※ 豊橋の売れる看板屋さんでは、ノボリだけでなく旗や横断幕なども制作していますので、お気軽に♪

 

 

 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
【看板のご依頼やセミナー、講師依頼、Web集客、SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 

 

【飛沫感染防止用アクリルパネルのパーテーションスタンドの販売HP】

 

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
■Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


■YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
■Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

■Twitter → https://twitter.com/illumikanban
■LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 

【売れる看板屋さんのYouTube動画】

 

 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ】(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ】(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

12年前に看板制作をさせていただいた湖西市鷲津の自転車屋さんから、看板のリピートのご依頼をいただきました。

 

 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

一般の商品販売やサービス提供している店舗さんからすると、リピートと言えば、数週間から数ヶ月のイメージだと思うんですが、実は看板屋さんの場合、リピートしていただける場合の期間がめちゃめちゃ長いんです😅 

 

早くて5,6年ぐらい。 長い場合だと10年とか20年は当たり前。

 考えてみれば、看板なんてそうそう作り直すものではありませんし、耐久性もそれなりに高めて作ってしまうので、そうなってしまうんですけどね。

 

 店舗さんからすると看板依頼をしてから、10年、20年経った後、古くなったから作り直しをしようと思っても、お店の方からすると、そんな昔に頼んだ看板屋さんの名前さえ忘れてしまっているのは当たり前……だったりしますよね。

 

 

 

そんな状況の中、今回12年ぶりに湖西市鷲津の自転車屋さんから看板の作り直しのご依頼をいただけたので、めちゃめちゃ嬉しかったです♪ 

 

今回をきっかけにInstagramはつながったんですが、ご連絡いただくまで特にSNSで交流をしていたわけでもなかったので、お電話いただけた時は本当に嬉しかったです😄 

 

今回は12年前に立てた鉄骨支柱は健在ですので、看板面のみを新しく作り直しました。 

 

看板デザインについては、12年前と全く同じにて。 

看板についても、耐久性が上がるように、左右天井には雨避けパネルつけて直接雨が当たらないようにしてあります😄

 

 

 

 

 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
【看板のご依頼やセミナー、講師依頼、Web集客、SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 

 

【飛沫感染防止用アクリルパネルのパーテーションスタンドの販売HP】

 

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
■Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


■YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
■Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

■Twitter → https://twitter.com/illumikanban
■LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 

【売れる看板屋さんのYouTube動画】

 

 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ】(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ】(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

15年ほど前にお作り&設置した、豊橋市内のモップ工場さんのパネル看板がいまだに元気に頑張っていました😄

 

 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

先日の投稿で、18年前にお作りした豊橋動物園のパネル看板がいまだに色褪せずに残っていたことをご報告しましたが、またまた15年ほど前にお作りした看板が元気な姿見て、嬉しくなりました♪

最近では使うことがなくなった、【トタン】を曲げ込んだ作りになっています。

トタンで看板面のベースを作ると、面が波打ってしまうなどの状態が出てしまうため、最近ではあまり使われなくなってしまったんですが、トタンには強みもあるんです。

側面までトタンを巻き込むことで、裏面の木枠の耐久性が上がるんです。

先ほど述べたように面が波打ってしまったり、曲げ込むなどの作る時の手間暇が掛かるる事でコストアップにつながったり、また最近ではトタン板自体が以前ほど簡単に手に入る素材ではなくなってしまったため、最近ではトタンを使う看板屋さんは極端に少なくなりました。
弊社もこの時ぐらいが最後にトタン板を使ったタイミングかも。

 

 

ただ、今回の状態を見て、トタン板素材自体も、耐久性と言う面においては見直してみるのもいいのかなとふと思ったりもしました。

古いものも見直しつつ、今後の看板制作に活かしていきたいと改めて思いました。

ちなみにこの看板はTwitterをやっていた頃から久しくしているSNS、友達の会社の看板。

私のSNSの変遷と言うと、最初はTwitterで、それからFacebook、今ではInstagramとなっていますが、こうやって考えると、Twitterの頃からもお仕事につながる状況が生まれていたと言うのも感慨深いですね♪

SNS友達がいつも気にかけてくれる事がホントありがたいです😄

 

 

 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
【看板のご依頼やセミナー、講師依頼、Web集客、SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 

 

【飛沫感染防止用アクリルパネルのパーテーションスタンドの販売HP】

 

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
■Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


■YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
■Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

■Twitter → https://twitter.com/illumikanban
■LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 

【売れる看板屋さんのYouTube動画】

 

 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ】(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ】(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

以前の投稿でご紹介をした、田原の飲食店さんに納品をした幟(のぼり)の耐久性アップのための縫製加工のご紹介です。

 

 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

従来の幟は一般的に2枚目、3枚目の画像にあるように、四方をヒートカットにより裁断してあるだけの状態のものが多かったんです。

ヒートカットと言うのは、熱を帯びた刃先のナイフでノボリ生地のポンジをカットすること。
つまり、熱を掛けながらカットするので、カットした部分がとりあえず、ほつれないようにする事ができます。

ただ、ヒートカットはとりあえずの処理であって、時間が経ってくると、風にハタめいた幟がほつれてくる事は、街中でもたまに見かけていたと思います。

今回の幟では、ほつれてくるのを少しでも抑えたくて、四方をヒートカットせずに三巻して縫製する加工をほどこしておきました。
のぼり印刷をお願いしている、下請け業者さんに依頼をして、その加工が今回から可能となりました。
 

 

三巻縫製加工をしたからといって、ノボリ(幟)がほつれてこないと言うわけではないんですが、ヒートカットだけよりは耐久性は確実にアップします。

今後、豊橋の売れる看板屋さんで製作する幟については、今回同様の四方三巻の縫製加工をして製作していく予定です😄

少しでも長持ちしてほしいですから♪

 

 

 

 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
【看板のご依頼やセミナー、講師依頼、Web集客、SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 

 

【飛沫感染防止用アクリルパネルのパーテーションスタンドの販売HP】

 

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
■Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


■YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
■Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

■Twitter → https://twitter.com/illumikanban
■LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 

【売れる看板屋さんのYouTube動画】

 

 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ】(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ】(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

田原の飲食店さんから、炭焼きハンバーグの幟(のぼり)のデザイン&制作のご依頼をいただいた案件のご紹介です。





 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 


今回のノボリのデザインにおいて、ご指示をいただいたのはザクっと下記の2点。

炭焼きハンバーグを訴求し

地元の食材(黒牛、田原ポーク)を使っている事の訴求。


上記以外にも打ち合わせをする中で、オーナーさんの思いなどもニュアンスとして感じることができましたので、それらを踏まえてデザインを進めました。


デザインをする上で意識したのは

ハンバーグが【炭焼き】であると言うことを認識してもらい、『食べたい!』と感じてもらう事


炭焼きということだけ意識させるのであれば、そこを強調する文字デザインにするだけでもいいんですが、それではのぼりを作る意味がありません。


他のハンバーグとは違う、【炭焼き】だから食べたいと言う欲求を起こしてもらいたくて、オーナーさんも訴求するために幟をご依頼いただいて訳ですから。


ではお客様に提供される炭焼きハンバーグの写真を出せば、食欲をそそるのかと言えば違う。


おそらく出てくる炭焼きハンバーグは、他のハンバーグと比べ、これぞ炭焼きと言う印象はないんだと思うんです。

もちろん食べれば、その違いは感じるはずなんですが。






 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 




であれば、炭焼きを意識できて、なおかつ食べてみたい欲求を起こしてもらうための1番のイメージは、炎に包まれてハンバーグが焼かれている写真。


ハンバーグが焼かれている写真ですが、むしろハンバーグよりも炎の方が大事。


そんな写真を踏まえてのデザインのイメージが固まってきたので、ハンバーグを炭火で焼いていて、なおかつ炎がすごく出ている写真を撮っていただくようにオーナーさんにお願いして配置。


その写真とタイトルの【炭焼き】のフレーズだけで、なんとなく『美味しいかも』と想像してもらえます♪


のぼりに限らず、Instagramのサムネイル画像の表現においても、その料理がおいしいであると言うことを想像できる情景の写真て、すごく大事なんですよね。


私がよく飲食店の方にアドバイスをしているんですが、料理を作っている時の風景の写真を出した方が良いと言うのはそういうことなんです。


完成されて出てきた料理は、確かに見た目が綺麗かもしれません。

でも綺麗=食べたいと言う欲求になるとは限らないんですよね!


炎の写真が決まったので、後は全体のバランスを考えてデザインを進めていくだけ。


今回のデザインにおいて、地元の食材の表現は、あくまでサブ的な位置づけですから、小さな表示で。


ただ、そこには多少なりとも視線を向けたいので、背景に金色の円を。


炎を引き立たせるためにした黒色背景に金色も目立ちます😄


今回のようなオリジナルデザインの幟(のぼり)は1枚からでもお受けしておりますので、気軽にご依頼いただければ幸いです!


なお、このノボリには、耐久性を増すために加工のちょっとした工夫がしてありますが、その後説明はまた別の投稿にてー。

お楽しみに♪






またブログUPしますねー


 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

18年ほど前に豊橋の動物園にして設置したパネル看板が、
いまだに色褪せずに残っていることに設置した私自身が1番驚きました!

 

 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 

今では、インクジェットによるフィルム出力が一般的になりましたが、この動物園の看板を作った当時は、様々な画像出力のタイプが世に出ていて、私の記憶が正しければ、当時、日本でもトップクラスの耐光性を出力を依頼してパネル看板に仕上げたように思います。 

 

ただ、この出力はプリント価格がインクジェットと比べれば何倍もするような高額でもあり、当時も一般の店舗向けにはあまり使用されず、公共案件などでのみ使用していたような気がします。

 

 18年経った今では、最初に述べた通り、画像出力=インクジェット出力とイメージするぐらい業界標準になっていて、インクジェット以外に出力を私自身も依頼する機会がなくなりました。

 

 多分、調べればインクジェットよりも耐光性がある出力形式はあると思うんですが、一般的な店舗看板に使うような価格帯ではないんだろうと思います。 

 

 

ちなみに、近年のインクジェット出力と18年前のこの出力の画質を比べると、例えば横綱と新弟子ぐらいの差! 画質と価格を取るのか、耐久性を取るのかと言う、天秤が長い年月かけられて、インクジェットプリント全盛になっていたのかもしれませんね。

 世間の様々な変化と同時に、看板業界もいろいろな変化が起こっているようです。 

 

ちなみに、弊社がインクジェット出力を活用するときは、ラミネートフィルムも粘着フィルムも最近、長期耐光性のある出力ができる出力センターさんに出力をお願いできるようになったので、ご安心くださいね😄

 


 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

 20年近く前に設置した豊橋のお蕎麦屋さんの看板面のリニューアル案件のご紹介です。


今回のお蕎麦屋さんの隣にマンションが立ったことにより、既存看板の右側が見えなくなってしまったため、看板面のリニューアルのご依頼をいただきました。




 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 

 


今回の看板は、内部に蛍光灯器具を配置して、内部から看板面を光らせる内照式の電飾看板であるため、アクリル乳半パネルを使用し、仕上げには、電飾看板用のカッティングシート使用。


この電飾看板用のカッティングシートの場合、昼間の見え方と夜の見え方にどうしても差が出てしまうんです。


昼間をきれいに見せようとすると夜間の照明が入った状態だと、看板面が若干薄く見えます。


逆に、夜間をきれいに見せようとすると、昼間の状態だとちょっと濃いめに見えてしまう。





そのあたりの電飾用カッティングシートの色加減が難しいんですが、添付の画像を見ていただく通り、昼間の状態でも夜の状態でも見え方に濃淡の差はありますが、文字と背景とのコントラストは、バランスよく仕上げることができました。


また、この看板にはちょっとした細工も♪


看板の高さ自体が比較的低いところにあり、大人であれば全く問題ないんですが、小さなお子さんが看板の付近は歩くと場合によっては、頭をぶつけてしまう高さでもあります。


その辺を気にされたオーナーさんからのご指示もあり、看板の下のコーナー部分には、ウレタンのクッション材を取り付けて起きました。


こういった事まで気にされるオーナーさん、素敵ですよね♪


今回の電飾看板については、豊橋の売れる看板屋さんが、20年位前に制作した看板ですが、弊社が制作した看板でなくても、リニューアル案件の対応する事は可能ですので、お気軽にお問い合わせをしてください😄









またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・

Instagramのお友達である豊橋市にあるガス屋さんから、会社の駐車場脇にカーブミラーを設置してほしいとのご依頼をいただいた案件のご紹介です。




 

 

こんにちは(^^)

豊橋で思わずお店に入ってしまう魔法の看板をお作りし、

インターネットを活用した集客の応援をしている、

豊橋の売れる看板屋さんの市橋です(^^)

 

豊橋の売れる看板屋さんHP

 


『カーブミラーつけたいけど、何処に頼めばいいの?』


おそらくカーブミラーを設置したいと思われている方の大多数は、最初にこの難問にぶち当たると思います!


カーブミラーを専門に取り付けている業者さんって、あまり聞かないですもんね😄


例えば、道路脇回カーブミラーを設置したい時などは、その道路が国道であれば国道事務所、県道であれば県庁、市道であれば市役所へ連絡すればいいんですが、会社の敷地内だと上記の所へ連絡しても設置してくれるわけではありません。






そんなことで困ったガス屋さんが思いついたのがInstagramFacebookで交流をしている私、豊橋の売れる看板屋さんだったわけです😄


看板屋さんの場合、普段から野立看板等を設置するために鉄やアルミの支柱を設置してますから、カーブミラー設置もできるんです♪


もっともガス屋さん的には『市橋さんならなんとかしてくれるだろ?』的な発想だったんじゃないかと思います😄


カーブミラーに限らず、事業をしている上で、お困りのことがあれば気軽にご相談ください。

私ができないことでも、対応できるCIの方がいればご紹介することも可能ですから、お気軽に♪


 

またブログ記事アップしますねーーーーーーー

 

 

 ****************************************
看板のご依頼セミナー講師依頼Web集客SNS活用等のご相談はコチラから】

https://goo.gl/QgNR7E

お問い合わせは上記までお気軽にどうぞ。 

TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095

 ****************************************

 
 

 

 

 
 

【豊橋の売れる看板屋さん(市橋)のSNSアカウントいろいろ~】

気軽にフォローしてくださいね(^^)
Instagram → https://www.instagram.com/ledillumi/

※看板情報だけでなく、Webからの集客ノウハウなど、Instagram上で沢山情報記載してあります


YouTube → https://www.youtube.com/user/illumikanban/
Facebook → https://www.facebook.com/illumikanban
※facebookはメッセージの上、リクエストしてくださいね(^^)

Twitter → https://twitter.com/illumikanban
LINEブログ → https://lineblog.me/kanban/

 

 
 

 

 

 

 

 

 

看板集客度診断の申込はコチラ

豊橋の看板屋さんがする看板集客度診断 

 

 

市橋へのセミナー&講演のご依頼はコチラから】 

 

 

 

 

■2/27豊橋リアル開催【未来に期待したくなるジブンスイッチ】

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の売れる看板屋さん

住所:愛知県豊橋市東小池町48-5

電話:0532-54-5307

営業時間:AM9:00〜PM6:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

 

 

 


お店・店舗 ブログランキングへ

 

看板の設置からがスタート!お店の商売繁盛を看板とWEBで全力サポートいたします。

 

豊橋の売れる看板屋さんホームページ(メインHP)

お店の強みやウリを一緒に考える看板集客プロデューサーが、店舗を訪れるお客様目線で

お店に入りたくなる理由を表現した看板をデザイン

 

豊橋&豊川の看板製作工房ホームページ(サブHP)

看板の事例を豊富に掲載している弊社の事例集的な位置づけのホームページ

 

お問合せはお気軽に→株式会社イチハシスタジオ/市橋求

TEL.0532-54-5307 又は 050-3546-6095  〒440-0855 愛知県豊橋市東小池町48-5

 

 

 

10002768 ・