こんにちはー






今日は朝から雨でした☔




ちょっと涼しくてよかったけど苦手な湿気が💦


またドライをつけて少しでも除湿しています。








夫は本来なら出勤日の今日ですが、特別に休みになって、ひとりで街に出かけました。



わたしはやりたい家事もいろいろあるし、今日は一緒に出かける感じじゃないので、起きたままの服を着替えもせずに家にいます。









きのうのたこ焼き🐙


 
たこ焼きプレートに具をいれたところ。

このとき全く気づいていませんが紅しょうがを入れるのを忘れています💦



こんな感じになる。

これに油を足してコロコロ繰り返すと銀だこのような、まわりカリカリ中とろとろになります♪



あ、具の一部です。
きゃべつ、長ねぎの青いとこ、紅しょうがとキムチ。

キムチはキムチチーズが美味しい!と聞いて初めて用意してみました。






↓2回目焼いてる。
右上の4個はキムチチーズ。

左下6個はふつうの。
(今度は紅しょうがいれた)


キムチチーズが焼けてきたとこ。

キムチチーズはすごく美味しい!
たこ焼き家で作る方は是非やって欲しい。







5年前くらいかな?
無性にたこ焼きを家で作りたくなって、念願のたこ焼きプレートを購入しました。



選んでいたときは

 

 

これ↑が欲しくて何色がいいかな~と迷っていたのですが、いざ購入する段階で『あれ?2人分なのでそんなに大きなたこ焼きプレートいらないんじゃないかな?』と思って、この↓小さいものにしました。

 

 


食べるのにも収納するのにもお値段的にも、ちょうど良かったですね💮




うちの場合、いつも2回焼いてお腹いっぱい!!ってなっています。


少食のご家庭なら1回焼けば満足だと思います。










新たまねぎスライス。
わたしこれが好きで♪

薄く切った新たまねぎをお皿に盛り、かつおぶしを多めにまぶして醤油と少しめんつゆをかけて置いておいただけです。

水にさらしたりしないで、料理のはじめに作って置いておきます。

放置していると苦味なんかがあるときにマシになるそうです。








冷やっこ。






台湾パイナップル。
(まん中の芯をとらないで食べられる)








おやつ。


夫と半分こしました💮








今日はミートソースの在庫がなくなったので、また作っていました。


1食分ずつフリーザーバックにいれてます。

ミートソースは作っておくと本当に便利💮






あと、また山本ゆりさんのレシピでチャーシューを作りました。




あと、ブロ友さんが昔紹介されていた大葉の塩漬けも仕込みました。

あまった大葉があったので夫の平日のおにぎり用🍙にしよう!と思って。





そのくらいかな。






ふだん、平日と土曜の夫が仕事の日って、夕ごはん作ってるだけなんです。

夫は朝ごはんを食べないで出勤するし、わたしは基本納豆とインスタントお味噌汁に残りのおかずとか白米で、料理をしないものを食べていて。

昼ごはんは基本バナナとチーズ。
食欲におうじては他のものを食べるけど、1からわざわざ作るようなものは食べないし。

夕ごはんだけメニューを考えて作る感じです。





これが夫が休みの日だと、まず朝ごはんにパンがいります。
食パンを焼いておいたり、チョコパンを焼いておいたり、作れなければ甘いパンを買うか、夫に買ってきてもらうよう頼みます。

そしてお昼ごはんも用意します。
麺類が多いです。
ミートソースはあると便利。

そしてそして、夕ごはん。
最近はあまり晩酌しない夫ですが、やっぱり平日の夕ごはんよりはご馳走っぽいものを作ります。

休日の夕ごはんは楽しみにしてるので。



こんな感じなので、
大型連休は連日食事の用意と片付けばかりしているように、どうしてもなっちゃうんですよね💦💦💦

今は、調子さえ悪くなければ、そんなに苦ではありませんが、昔はしんどかったです。

なんなら連休じゃなくても、夫が休みの日の翌日はぐったり疲労感がひどくて、寝込んだりしていたくらいです。

毎日の家事にさらにやることが増えるのであたりまえなのです。







さっき作ったものは作りおきなので、今日の夕ごはんの料理もしないとな。

ぶりの照り焼きなんかを作る予定です。





土曜日にやるそうじが残っていて、今日やるつもりだったんだけど、なんか時間がなくなってしまいました。

洗面所のそうじだけはやって、あとは明日にしようかな。









そろそろゆず🐱たちのご飯もあげないと。







それでは動き始めます。



お読みくださりありがとうございました!!