胃腸を整えたい時はカボチャを食べよう! | 東洋はり灸院 国分寺院(東洋医学専門の鍼灸院)

東洋はり灸院 国分寺院(東洋医学専門の鍼灸院)

国分寺駅徒步2分 中国4000年の歴史を誇る東洋医学専門、ハリ灸一筋の鍼灸院

東洋医学では自然の甘味を持つ食材は

「胃腸を養う」と考えられています。

 

カボチャは体を温める効果もあるので、
クーラーで冷えた体を内側から温めてくれます。

 

柔らかく煮込むと消化しやすくなり
胃腸の負担も減るので、
じっくり火を通してから食べてくださいね♪

 

 

 

◆東洋はり灸院 国分寺院◆

⇒ 公式HPはこちら

 

 

 

【SNS】

 

◆東洋はり灸院 国分寺院のYoutubeチャンネルはコチラ

⇒ 東洋はり灸院 Youtubeチャンネル


◆東洋はり灸院 国分寺院のツイッターはコチラ

⇒ 東洋はり灸院 公式ツイッター

 

 

◆東洋はり灸院 国分寺院 Facebookページはコチラ

⇒ 東洋はり灸院 公式フェイスブック

 

 

★東洋医学研究所LLCとLINE友達になるにはこちら

友だち追加

 

 

◆ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

■東洋はり灸院からのお知らせ

 

【営業時間】

 

東洋はり灸院の営業時間は下記となります。


・平日、土日祝 9:00 - 14:00 、15:00 - 19:30


定休日は、GW・お盆・年末年始の期間です。

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
伝統的なハリ灸!東洋医学専門の鍼灸院
【東洋はり灸院 国分寺院】

東京都国分寺市本町2丁目2-11-4F

お気軽にご相談ください。

⇒ 東洋はり灸院 公式サイト
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━



最後までお読みいただきありがとうございました♪