新年あけましておめでとうございます 
今年もよろしくお願い致します
 
昨年は、難しい相場環境でしたが、心機一転して今年は投資家として成長していきたいと考えており、今まで以上に投資について深く取り組んでいきたいと思っております。
 
さて、申し遅れましたが、私は、豊橋市在住の資産バリュー投資家の「ゆうと」という者です。 
 
昨年から、開催している「豊橋キャッシュフローゲーム会」も
参加者の方々や応援いただける方々のおかげで、計7回にわたり続けることができました。
 
今年も毎月開催し、年1~2回程度先月の優待投資家かんちさんに行っていたようなセミナーも行っていく予定です。
まだ、詳細は決まっていませんが某勉強会の主催者の方にセミナーをしていただけないかと打診しているところですので、続報をお待ちください。
 
私がこの会を主催しているのは、他のキャッシュフローゲーム会などの投資に興味のある方同士との交流の場にも参加しているなかで、
地元の豊橋市にはそういった交流の場がなく、「無いなら自分で作るしかない!」と思い立ったからです。
 
今回、新年1発目となる第8回目となるキャッシュフローゲーム会を1月27日(日)に開催いたします。 
 
 
キャッシュフローゲームとは、簡単に説明すると、ベストセラー投資本の「金持ち父さん貧乏父さん」の著書ロバート・キヨサキ氏が考案した、おもちゃのお金を使って、実際にいろいろな投資をしてもらい、投資の仕方や考え方を楽しみながら学べるボードゲームです。

おもちゃのお金を使って投資をするので、失敗してお金を失っても痛くも痒くもありません。 
 
また、キャッシュフローゲームに興味があるけどやったことはない方や、投資したことがない方も大歓迎です。 
 
キャッシュフローゲーム歴4年、通算50回以上ゲームをやってきた「ゆうと」が、
はじめての方にもわかるようにゲームのやり方を説明していきます。

ゲームをプレイしていくなかで、どんな些細な分からないことや、
疑問に感じることがあれば、是非、質問してください。

どんな質問にも、丁寧にお答え致します。
キャッシュフローゲーム以外にも、投資について私自身にわかる範囲でしたらお答えさせていただきます。 
 
また、こんな方にもキャッシュフローゲームはおススメです。
・良く分からないけど、なんとなく将来が不安。
・お金について話せる仲間が欲しい。
・今の家計を見直したいなど。

ゲーム内容:キャッシュフローゲーム
日時:1月27日(日) 13:00~17:00
場所:カリオンビル豊橋市民センター(http://www.city.toyohashi.lg.jp/4015.htm)
   
   (JR・名鉄の豊橋駅より徒歩5分)
参加費:500円(会場代・運営代に充てます)
持ち物:鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、電卓(携帯電話の電卓機能でも可)、飲み物等

タイムスケジュール
13:00~ 受付開始
13:10~ 自己紹介
13:30~ キャッシュフローゲーム前半
15:00~ 休憩
15:10~ キャッシュフローゲーム後半
16:10~ 参加者全員で振り返り
16:50~ 片付け
17:00  解散
 
※ゲーム会終了後に、希望者のみで近くの喫茶店(鈴木珈琲店の予定)で2次会(投資話等の雑談)を行います。
 2次会は、各自でのお支払いとなります。
 
申し込みは、こちらをクリック
https://form.os7.biz/f/c4834e91/
 
注意事項
・ネットワークビジネス等の営業・勧誘行為はお断りしております。
・株式投資に関する意思決定や実際の売買にあたっては、ご自身の判断と責任において行ってください。
・当会にて得た情報をもとに万が一損失を被った場合でも、当会・主催者は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当会についてのご不明な点などのお問合せについては、下記のメールアドレスまでよろしくお願い致します。

窓口:ゆうと
連絡先:toyohashicashflowgamekai@gmail.com
 
主催者情報
ゆうと
20代前半の投資家4年目です。初心者と初級者の間くらいのポジション。
兼業投資家で、当面の目標は専業投資家。
株オタク。起きている時間の半分くらいは投資について考えています。
資産バリュー投資家。中長期で、中小型株に集中投資。
割高なものが、投資でも実生活でも嫌いです。
現工場勤務、元某証券会社営業。