子育て辛いママ0に!

世界中の親子に全力の笑いを起こす

 

 

最強の子連れママ&JOYリズム体操講師育成

ほんま えみこです!






【懺悔】真似できない!?

入会率を上げる超絶技!







愛知県豊橋市のカルチャースクールにて

&JOYリズム体操の

《英語リズム体操》がスタートしました♪







体験会!からスタートした講座...



なんと!

体験の方全員...


その場で即入会して頂き

そのまま継続レッスンが決定しました♪






ありがとうございます♡









実は...

この体験から入会へ

繋げるためにとった行動はたった1つ!






本日はその方法を

ブログを読んでくれは皆さんへ

コソッとシェアさせて頂きますね♪







その行動こそが...


会話


です♪






講師も含めみんなでお話をする時間を

とっても大切にしています♪








今回の講座は60分の枠!

その中に20分間のお話タイムを作りました!








そこで話してみると...

みんな転勤族だったり

住んでいた県がお隣だったり


共通点がザクザク見つかるんです♪








この共通点は

初めて参加する方への

安心感になるんです♪








子供を連れて初めて教室体験!


ワクワクしている気持ちもあれば

初めての場所は緊張する...


と言う不安な気持ちもあります。









その不安を解消するのが

会話の時間なんです♪








初めて体験に来てくれた方にも

お教室で楽しんで欲しい!

そんな想いを伝える為には

まず《安心出来る場所》が大切です♡







でも...

みんなで話をしている時...



子供達はどうしていますか?




実はこの質問多いんです。








私の場合...

ある強みが生かされています。






それが...








娘が周りの子を引き連れて

一緒に遊び出すんです♪






大人が「大丈夫だよ!」と言っても

なかなか遊べない子もいます。




しかし...

子供が1人でも楽しそうに走り回っていると

自然と「ココって楽しい場所?」と

理解が増えて




気付いたらみんなで

走り回っている!








この時間に

ママ達とお話しているんです♡










子供達もいきなりレッスンスタート!

ではなくお部屋の中で自由に遊ぶ事で

その場所に慣れる時間が早い!!







うちの子人見知りなんです。

うちの子初めての人はダメなんです。



と言っていたママがびっくりされる程

部屋にも人にも慣れて

どんどん動いてくれるんです♡






もうコレは

子連れママ講師の特権です♡







今回、参加者様全員が入会を

決めてくださいましたが...




全員...子供達が

「やりたい!また遊びたい!」と

言ってくれた結果だったんです♪







本当にありがとうございます♪






そんな会話を大切にしながら

子供達がスムーズにお教室に参加出来て

ママも超納得のレッスン内容を提供♡




そんな目から鱗の方法をお伝えしているのが

《リズム体操入門講座》です♪






子供やママとの新しい触れ合い方が

見つかります!

↓↓

残席わずがです!




子連れでお教室開講は大変そう...

と言われまくっていた私。





今では...

お子さんの手が離れた方から

「いいなぁ!

私も子連れでやってみたかった。」

と言われるほど...




娘と楽しんでいます!









娘が優秀すぎる...

と特別優秀な娘と言われる事もありますが

至って普通の2歳児です!笑






カルチャースクールのお教室中も

自分の思い通りにならない事へ

腹を立たせて1人泣いていました。






その後は抱っこマンに変身して

抱っこしながらレッスンをしていました。





特別優秀な訳ではありません。






ただ娘は

誰よりも講師であるママの姿が好きで

誰よりもリズム体操が好き


その気持ちは伝わってきます♪







これこそ

一緒に楽しんできた成果です♪




全ての方へ愛と夢と希望を


本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました♪



エンジョイアカデミー・ジャパン

リズム体操マスター講師

ベビリズム体操マスター講師

虹色おむすび:ほんま えみこ


愛知県豊橋市で活動中。

 

子供の運動神経はもちろん、体の悩み、癖、イヤイヤ期

個性など何でもご相談いただけますよ♡

 

子供と一緒に働きたい、自分の夢を形にしたい!

いつでもご相談ください♡




  お教室の秘密のアドバイス








♪0歳から6歳のリズム体操♪

☆リズム体操講師養成取得☆


虹色おむすび

🌈リズム体操入門講座




🌈ベビリズム体操お教室
(ずり這い・腰座り〜ヨチヨチ歩き)

🌈リズム体操お教室
(しっかり歩ける〜)