豊橋市から全世界へ
市電の走る街〜豊橋からお届け
【笑い】と【感動】で世界を照らす
♪&JOYリズム体操♪講師養成
現役リズム体操教室講師
虹色おむすび
ほんま えみこです
空気の読めない子は
売れない焼肉店と同じ?!
外食へ〜
行ってきました♡
何これ!
美味しそう!
と思わず注文しすぎて
食べすぎた!
そんな食べ過ぎとゆう罠にハメたのが
焼肉!
ですよ...
食べ過ぎてしまった理由が...
想像力を掻き立てる...
素晴らしいネーミング!
だったからです。
罠です!
お店の罠にハマりました。
だってね!
↓↓
旨味が凝縮!
最上級の部位
カルビ
食べなきゃもったいない!
お肉の王様
ロース
レモンが好きなら絶対これ!
食べ応え抜群
牛タン
ど.
ど.
ど.
どれも美味しそうやないかいっ!
もしね!
コレがね!
カルビ
ロース
牛タン
って書いてあるだけだったら...
こんなに食べすぎないの!
この美味しそうなネーミング!
このネーミングに釣られたの!
※完全なる言い訳です。笑
ネーミングに釣られて...
美味しそうだから注文しちゃおっ♡
って事が多々あるえみこです。
※どうしても食べ過ぎちゃうの...
美味しそうなネーミングから
考えることが...
今回の焼肉の件...
旨味が凝縮!
最上級の部位
カルビ
お口の中でとろけるお肉〜
きっと甘いお肉ね!
タレよりも塩かしら?
いや、ここは思い切ってわさびとか?
な〜んて想像しちゃいます!
これこそ!
想像力!
なのです。
※想像する力!想像力♡
この想像力!
子供にとても大切
なんですよ♪
想像力のある子供にしましょう♪
このオモチャは想像力がつきます♪
そんな言葉が溢れている世の中!
では...
なんで想像力をつけるべきなのか?
一言で!
お伝えします。
想像力がある子=
空気の読める子
になると言う事!
※空気は吸う物であり、読む物でもあるんやで〜
空気を読むとは?
↓↓
今!みんな楽しそう!
私も楽しむ!
今日は◯◯君落ち込んでるな
励ましてみよう!
あれっ?ママ機嫌悪い?
静かにしとこっ!
とこの様に
その場の雰囲気に対応する力
が空気が読めるになります!
この空気を読む力!
それを育てるのが...
想像力なのです!
そんな!
想像力から空気を読む力を養う
超簡単方法をご紹介♪
コレを読んだ瞬間から
すぐ出来る!
物も一切要らない!
子供の想像力の育て方♡
それが!
擬音語を使う
これだけ♡
例えば...
雨
雨が降っている!
と子供に伝える。
もちろんコレも
雨が降っているとゆう理解の部分では
オッケーなのですが...
雨って...
色んな降り方がありますよね!
ザーザー
シトシト
ポツポツ
など。
この擬音語を使う事で...
雨が降っている理解と共に
どんな様子で降っているのか?
を想像する様になるのです!
この想像力こそが
空気を読む力になっていきます!
子供が伸び伸び生きる為に
必要な力!
その中の1つが想像力!
空気を読む力です。
コイツクウキヨメナイナ...
我が子がそんな空気読めないタイプ
と周りに言われていたら...
親としては...
悲しすぎる。
※どうか、変な事言いません様に!
だからこそ!
&JOYリズム体操はこの想像力も
とても大切にしています!
それは子供達の運動能力を上げる!
事はもちろん。
運動を通して
子供達に幸せになって欲しい!
と考えているからこそ
運動の中に子供達の想像力を
掻き立てる内容も含んでいます♪
子供達を幸せにしたい!
そんな想いを持った専業主婦や
幼稚園・保育園の先生
たくさんの方から目から鱗!
の声を頂いている
&JOYリズム入門講座がこちらです♪
↓↓
想像力を養う!
色々な方法があります。
ブロックで遊ぶ
公園で自由に遊ぶ
本を読む
お友達と遊ぶなど
数えたらキリがないほどあります!
その中でも...
擬音語を使う
コレは
家で簡単に出来る!
0歳からでも出来る!
物がいらない!
と世界一手軽に出来る!
想像力を養う遊びです。
ぜひ!
このブログを読み終わったこの瞬間から
挑戦してみて下さい♡
全ての方へ愛と夢と希望を
本日もありがとうございます♪
&JOY(エンジョイ)リズム体操協会
リズム体操マスターインストラクター
ベビリズム体操マスターインストラクター
虹色おむすび:ほんま えみこ
愛知県豊橋市で活動中。
子供の運動神経はもちろん、体の悩み、癖、イヤイヤ期
個性など何でもご相談いただけますよ♡
子供と一緒に働きたい、自分の夢を形にしたい!
いつでもご相談ください♡
人気の関連記事
♪0歳から6歳のリズム体操♪
☆リズム体操インストラクター資格取得☆












