免疫のブレーキとなる物質を発見し、がん治療の開発に貢献した京都大学の本庶佑(ほんじょ たすく)教授がノーベル賞を受賞されました。キラキラ

嬉しいニュースを受け、中央図書館では特集コーナーを設けています。

基礎研究に邁進されてきた本庶氏は

「研究に関して、何か知りたいという好奇心がある。

もう1つは、簡単に信じない。~ 自分の目で、確信ができるまでやる。

僕のサイエンスに対する基本的なやり方。」と仰います。

 

宝石ブルーコーナーには本庶氏の著書をはじめ、ガンや免疫の資料がありますのでお手に取ってくださいね

 

また、児童室ホワイトボードにも、

毎日小学生新聞の10月3日付の記事を掲示してありますよ音譜

本庶さんの小中学生のみんなへのメッセージは、

「知りたいと思うことを大切に」です目

「ふしぎだなぁ」と思ったら、ぜひ図書館に来て調べて、

かんたんに納得しないで、追求してみてくださいねアップ

 

by 閑栗鼠キノコ & コアラコアラ