こんにちは(*・▽・)

 

昨日3月27日。

 

「麻布いきいきプラザ」にて東洋はり 3月渋谷支部勉強会が行われました(・∀・)ひらめき電球

 

 

3月の支部会は

 

今年1年間。渋谷支部が新しいテーマの元勉強会していく最初の支部会ひらめき電球

 

そしてこの春鍼灸学校を卒業し

 

次年度より、

東洋はり医学会に入会し、今後勉強していく土台となる支部の雰囲気を確認して頂く大切な支部会(*^_^*)

 

 

今年も

 

次年度入会を希望している方に、渋谷支部の雰囲気をたっぷりと感じていただきました!

 

 

今年の渋谷支部勉強会の特徴は

 

●例年以上にたっぷりの実技時間。

 

●治療をする道筋である「証」を決めることを特に重点を置いての実技。

 

この2点!!

 

 

 

勿論、臨床発表や研究発表も行います。

 

今月は

 

症例発表「肩凝り」ということで

 

下岡先生に発表をしていただきました。

 

 

先生は、次年度講習部2年生になりますが

 

非常に取り扱うことの多い「肩凝り」に対して、講習部の段階でもしっかりと改善の結果を出していました。

 

まだ内容的に整理しきれていない部分もありましたが

 

きっちりと自分の行った治療を評価する習慣が身につくと、その成長たるや目覚ましいものがあります(*^^*)

 

 

そして

 

そんな治療の正確性を高めていくために

 

午前中からたっぷり実技!

 

少数半で積極的に参加する形をとり

 

「教えてもらう姿勢」ではなく、

「自分から学んでいく姿勢」を高めています(・∀・)

 

 

 

 

 

 

集中してやると疲れます。汗

 

ですが

 

聴講生の指導にあたっていた支部長(左)はこの笑顔(*^_^*)

 

 

参加された方は

 

今回の反省点を十分確認したのち、次回の勉強会に備えて頂きたいと思いますキラキラ

 

 

 

「まだまだ勉強中で、自分で治療するのはちょっと…」と悲観的に考えてしまう方をたまにお見かけしますが、きっちりと治療の段階を踏む癖を付けていけばそんなことはありません!

 

渋谷支部は

 

今年もそういった習慣を身に付けることに力を入れて勉強していきますので、ご興味がある方は気楽に聴講にいらして頂ければと思います(*^▽^*)!!

 

 

 


◇----------------------------◇

 

そしてアナウンスですひらめき電球


東洋はり医学会 渋谷支部では

新規聴講生を募集しておりますビックリマーク


「どこか勉強会に行ってみたいな~」
「さらなる鍼灸技術向上を図りたい。」という

鍼灸学生、鍼灸師の方。

本部例会&支部会ともに聴講可能です。


本部と聞くと緊張しちゃう(>ω<)

という方は、支部会への聴講がおススメですひらめき電球
↑ブログの管理人もそうでした。

気楽に是非一度、臨床に即した『経絡治療』を見に来て下さい。
(⇒詳しくは東洋はり医学会 渋谷支部HP )

聴講希望の方は、こちらまでどしどしご連絡ください↓
TEL : 0494-22-2135
Mail : suneya.hari@gmail.com
注意必ずドメイン指定解除を行ってください。