昨日、今日の2日間で、

これをやらなきゃ産めない!

と思っていたことを

ぜーんぶ片付けました😂!!


まずは昨日。

お散歩がてら、いっせい連れて

銀行に行って

保険料の支払いなど済ませ。


お家に帰って、

いっせい君の

大好物の作り置き!



キーマカレーとハヤシライス。

今気付いたけど、

間違えて2月って書いてるね。笑

どんだけ焦ってんだ😂


いっせいのお昼寝中に

一気に作りました!

玉ねぎ、にんじんのみじん切りと

合い挽きミンチを炒めて、

そこで半分に分けて

カレーとハヤシライスにしただけ。

冷凍しておきます。


レンジでチンして

ご飯にかけるだけで済むので、

私の入院中も

産後生活でも

きっと役に立つでしょう。



そして、今朝作り置きしたのは



ほうれん草とバナナを

ミキサーにかけて

生地に混ぜ込んだホットケーキ。


これも大した料理じゃないけども

突然お腹すいたって言われたときとか

朝ごはんのパンが足りないとき、

おやつ食べさせるときなど

冷凍してあると何かと便利です。



そして今日の午後には

税理士さんとの

確定申告書類作成の面談がありました!

本当、これをやらなきゃ産めない!!笑

保育園行ってるはずの時間に

面談を入れていたんですが、

流行性結膜炎で

いっせいが保育園を休んでいるので

急遽実家の母に来てもらい、

面談中はばあばが

遊んでいてくれました😭❤️!


本当助かった〜!

無事確定申告の書類作成も終わったので、

これでようやくいつでも産めます!☺️


まあ、先生からは

予定日過ぎそうと言われてるけど。笑



ばあばはいっせいにたいして 

めちゃくちゃ優しくて

何しても怒らない。

だからいっせいも今日は

めちゃくちゃ調子に乗っていて、笑

ばあばの顔にボール投げたり

ふざけて叩いたりしていたので

私がいっせいを叱ったら


「ママ、バイバイー!!!」


とすごく嫌そうな顔で

何度も部屋から追い出されました😂笑



ばあばとはしゃぎすぎて、

1時間半後に突然のスイッチ切れ。



1時間くらい寝て、

起きたときは

ボーッとばあばの顔見て

「これ誰?何でいるの?」

的なリアクションしてました😂笑

さっきまで死ぬほど騒いで

一緒に遊んでたじゃん😂


とりあえず、

母に助けてもらって

何とかやらなきゃいけないことは

終えました〜✨


これでいついくらちゃんが出てきても

もう大丈夫!!

37週目のうちに

終えるのが目標で、

何とかギリギリ間に合いました😍!


流行性結膜炎も

特に悪化する感じもなく。



いっせい君とても元気です✨

何人かコメントで

ご指摘いただいてましたが、

ほんと、自分から目が痛いと

早めに教えてくれたおかげですね😍!

悪化しなくて良かった☺️!



さて。

明日からは

YouTube編集以外は

好きなことやって過ごせます✨

何しようかな〜😍