★3日目の出来事の巻き
この日は最終日、何だか既に鬱が押し寄せてきてた…
6:30には場所を確保も先頭にはなれない、2番手でした(・・;)ハヤッ 出来るだけ後悔なきよう見ときたかったんで気合ちゃんでした!適当なタイミングでササーッと風呂に行ってチェックアウト!
んで、GP近くのカレーショップでカレーを食べる、ナンで食べるカレーは美味しい(*^o^*)

あとはただじっくりと待つのみですが、とにもかくにも前日より寒くて大変!待ってるだけでトイレに行きたくなる症候群(笑)


到着時から最終日まで新宿区役所様、大変お世話になりました!m(_ _ )m


さて、開場してすぐに某C嬢との約束の品を買いに新宿の地下を散策、やっぱり都会は似合わないな…結構迷ったの巻き o(・`∀´・) イツモノコト!

そして、ついに最終日の開演が…憂鬱だぬ
(´・ω・`)ゞ まぁ、予測はしてたんだけど3日目にして初めて知ってる人が居ない状態…ところが「あいら手裏剣」の時に一人と思いきや、他にもいてるo(^^o)(o^^)o

関東の方だそうですが聞くとあいらちゃんは良く見てるそうで、色んなところにも見に行ってたそうです!そんなこんなで意気投合(*^o^)乂(^-^*) 仲良くセックス・オン・ザ~もやりました!一つ残念だったのは3回目のあいら手裏剣がダブル進行で出来なかった事…

名刺も頂いて「また、どこかで!」という感じ、また会えたらいいですなぁ~

そして、1回目のさーやオープンで「○を○いて!」と言われ…慌てふためく、普段はいらん事するように(例・毒かぼちゃ事件)かばんに入れてるんだけど荷物軽減運動のため抜いてきてた…コンビニで探しても良い物が無いし、ドンキで普段使ってるものと同じものを購入も使いにくいから嫌だった。

結局3回目のAZAMIさんの途中で一応完成、見返す時間も無かった…結構不安(´・ω・`)

今度からは初日と楽日くらいは準備しよう!

と反省も出来たところで終演の時間が刻一刻と…チョイ押しだったので最後まで見れるかギリギリ、でもねねねーさん、さーやとも巻き進行で進めてくれて無事最後まで見ることが出来ました。

そして、TS前で皆勤の方と軽く挨拶だけして「最高の余韻」を残してくれた新宿・歌舞伎町を後にしました。

以上で自分中心の日記は終わります!

引き続きレポではありませんが、一人一人のダンサーさんへの感想などを書いていきます。ただ、最終編に関しては限定記事とします、予めご了承ください。


ひとまず、お世話になった皆様に感謝

「ありがとうございました!」


投票はこちら  10月月間MVP投票所

過去のMVPはこちら → 東洋ショー~MVPの軌跡~