医者をやっていると、ときどき仕事中にもかかわらず、電話が来ます。
別にそれが仕事がらみだったら、いっこうにかまいません。
しかし、たいてい不動産の押し売りや、節税対策の押しつけです。
やり口としては、職場に直接書けてくる場合、
「○○先生の知り合いですが~」
は、常套手段として、たちの悪いのになると
「××会(医療法人と紛らわしい名称)の△△と申しますが~」
と言って、受付をかいくぐり職場のPHSにかかってきます。
もっとたちが悪いのは、どこから手に入れたのか知りませんが、直接個人の携帯電話にかかってくる場合。
10月にはいってから、NintendoDSみたいな会社から、毎日のようにかかってきます。
登録されていない携帯電話の番号なので、無視していたのですが、何度もかかってくると、立場上とりますわな。
そしたら、いきなり
「学会には最近行かれてますか?」
とのこと。
学会に関しては、規定の数を超えたら出張費はでませんし、医学雑誌等は自腹です。
額が額なだけあるので、懐にひびく思うこともあり…。
不動産や確定申告がらみは一発で断るのは、ある意味医者の常識になってきています。
そこで、「学会費や医学誌購入費の節約」という、新たな分野を狙ってきたわけです。
斗夜は学会や本に関しては、あくまで個人のキャリアアップのためだと思っていますし、規定の範囲内とはいえ、一度でも交通費を出してもらえるだけでありがたいと考えています。
また、仕事関係の、いわゆる「必要経費」に 関しては、「勤務」医である以上、源泉徴収の際、年収に応じて考慮されているはずです。
最初は丁寧に断りましたが、その後も電話があり…
はっきりと「必要ありません」「お断りします」と言ったにもかかわらず、
「そういう決めつけはよくないです」と、説教してきました…
暇なときだったら、突っ込みどころ満載ですので、相手をしてあげないこともないのですが、かけてくる時間が食事前やら、眠い時やらでしたので、残念ながら、懇切丁寧に思いっきり突き放しておきました。
…デレる気はありません┌θ☆(;--) ゲシッ!
まあ、会社を名乗るわりに、携帯電話からしかかけてこないことや、ネットでさくっと検索すれば、どいういうところかわかる(存在しないことも含めて)ので、怪しい臭いがプンプンとするのですが。
しかし、今時こんなにしつこく、かつ無礼な電話は久しぶりです。
とりあえず、憤懣→ブログのネタにすることで、やるかたありにしちゃいました(^^;)
おしまい!