JALで無事にチケットが取れたので、最後はUAの払い戻しです。
UAカウンターへ戻ると、エコノミークラスの方はまだまだ行列ができていましたが、ビジネスクラスの方はそれほど待たずにカウンターへ進むことができました。
(こういうのも含めてビジネスだと楽なのですよね。でも、来年からは娘もチケット代がかかるので、おそらくエコノミーになってしまうと思います。。)
~以下、カウンターでのやり取り~
「この航空券をキャンセルしたいのですが」
「もうUAには乗らないということで良い?」
「いいです」
「ホテルやタクシーの手配もキャンセルになるけど良い?」
「それは待って。延泊になってしまったのはUAの責任ですよ。」
「UAをキャンセルしてどうやって帰るの?」
「JALで帰ります」
「いつの便?」
「明日」
…
少々考えて、ホテルやタクシーの件は渋々引き下がってくれました。
「キャンセルした場合、いくら戻ってきますか?」
「コントロールセンターがあるので、そこでないと分からない。とりあえず、キャンセルのリクエストは出しておきます。」
と言う感じで、この日の交渉は終了しました。
後日、航空券予約をした、エクスペディアに「いくら返金されるのか?」とメールで問い合わせてみました。
エクスペディアからの返答は、「UAに確認したが今のところ分からない。3ヵ月以内にUAからクレジットカードに返金があるので、それを見て確認してください。」とのことでした。
…と、今だにいくら戻ってくるか分からない状態です。どれほど戻ってきたかは後のブログにてお知らせしますね。
おわり。
