正期産に入ったけれど
いたって元気な妊婦です。
できないこと…
相変わらず、特にありません。
会う人、会う人に
「臨月のわりに身軽そう」
って言われます。
たしかに、お腹に2800g以上の子がいるとは
自分でも思えないです。
あと1000gぐらいはいけるかも(?)
さて、そんな私ですが
先日(37w6d)同様、
またもや「ゼリー状のおりもの」が出てきました(38w1d)。
ここ数ヶ月、こんなことないので
やはりお産が近づいている証拠(?)
なのかと勝手に思っています。
それと、お腹の痛み。
臨月に入って、お腹の張り+痛みを感じていましたが
ここ数日、張りがなくても痛むことが。
痛みの質は
生理痛みたいな感じで
骨盤周りや、足の付け根が重~く痛みます。
でもなぜか、よく耳にする「恥骨痛」
というのはありません。
そんな感じの、ここ数日の体調の変化でした。
一応、記録しておきたくて
書きとめてみました。
お産が早まっても困るし
遅れるのも困る。
計画通りにするには
動くべきか、動かないべきか
悩み中です。
とりあえず週末、我慢していた
焼肉を食べに行ってきます(笑)
いたって元気な妊婦です。
できないこと…
相変わらず、特にありません。
会う人、会う人に
「臨月のわりに身軽そう」
って言われます。
たしかに、お腹に2800g以上の子がいるとは
自分でも思えないです。
あと1000gぐらいはいけるかも(?)
さて、そんな私ですが
先日(37w6d)同様、
またもや「ゼリー状のおりもの」が出てきました(38w1d)。
ここ数ヶ月、こんなことないので
やはりお産が近づいている証拠(?)
なのかと勝手に思っています。
それと、お腹の痛み。
臨月に入って、お腹の張り+痛みを感じていましたが
ここ数日、張りがなくても痛むことが。
痛みの質は
生理痛みたいな感じで
骨盤周りや、足の付け根が重~く痛みます。
でもなぜか、よく耳にする「恥骨痛」
というのはありません。
そんな感じの、ここ数日の体調の変化でした。
一応、記録しておきたくて
書きとめてみました。
お産が早まっても困るし
遅れるのも困る。
計画通りにするには
動くべきか、動かないべきか
悩み中です。
とりあえず週末、我慢していた
焼肉を食べに行ってきます(笑)
