こんばんはバイキンマン

ついに明日、秦組【らん】初日!

ということで本番前恒例っっ
劇場までの写真付き道案内を更新します!

今回は久しぶりにお世話になる
《新宿 全労済ホール/スペース・ゼロ》

新宿駅南口からのご案内になります。

改札を出たら右へ
(外を通った方がわかりやすいかも)


大江戸線などの案内板の方に向かって行き


エスカレーターまたは階段を降りて


少し進むと左側にまた階段がありますが
そっちには行かずに外へ出て左へ



どちらからでもいいので
横断歩道を渡って矢印の方向へ
(南口から外を歩いてくると
この横断歩道までまっすぐ来れます)


渡ったらマクドナルドの手前を右折


あとはひたすらまっすぐ



2つ目のLAWSONを過ぎると
全労済の建物が見えるのですが
ホールへの入口はもう少し先まで
歩いて左になります



はい。到着。

駅から5~10分くらいです!
お気をつけてお越しくださいませ!

そして新年一発目の舞台なので
きちんと直接ご挨拶したかったのですが
今回はキャストの人数が多いことと
退館時刻まであまり時間がないということで
面会を控えさせて頂くことにしました。

その代わりといってはなんですが
原扱いでチケットをお申し込みくださった
お客様へは特典用に作成した年賀状を
お送りさせて頂ければと思いますので
ご希望の方は下記アドレスまで
お名前とご住所をメールしてください。

メールgarrabba.sachiho@gmail.com

そして写真を購入して下さった方で
もしサインご希望の方がいらっしゃいましたら
次回3月末に出演する作品ベニバラ兎団
【ICE CREAM GOOD BYE 2】のときに
お持ち頂ければ書かせて頂きますので
そちらも是非宜しくお願い致しますm(_ _)m


久々の黒髪、
おそらくこの作品限定の黒髪、
ぜひ拝みに来てくだされ。

みなさまのご来場を関係者一同
心よりお待ちしております!


ばいばいばいバツマル
こんばんは!

今年も残りわずかですね。

2017年の原さち穂の活動を
ちょいちょい感想を
挟みながらまとめてみました。

長いので適当にどうぞ。

《1月》
*舞台【TERMINAL】
出演・振付



なんといっても莫大な台詞量。
こんなに毎公演台詞が心配な
作品は今までになかった。酸欠。
そして助け合いの連携プレーに拍手。
このとき初共演の舞川みやこが来年3月の
ベニバラ本公演に出演してくれます!

*舞台【ビュリダンのロバ】振付


《2月》
*舞台【アカシックレコード・クラシック】
主演・振付



大っっ好きな作品。
あんなに喜怒哀楽をコロコロコロコロ
変えて出せる役は今までになかったから
最初は戸惑いもあったはずなんだけど
気づいたらめっちゃ遊んで楽しんでた。
ベニバラ作品はたくさん振付してきたけど
このOPとEDと挿入歌はどれも自信作!


《3月》
*ミュージカル【GOLD RUSH】
ゲスト出演



北原さんと矢野さんの想いに応えたい。
ただただそれだけだった。
それくらいお二人の友情がアツくて、
愛情が深くて、少しでも一緒にこの作品を
つくれたことに感謝しています。


《4月》
*舞台【ピクトグラム】
出演



本番終わってからのブログにも
書いたけど、今だから言える話。
ほんとに体調がしんどかった。
20代前半のときにやった本番中の
ギックリ腰の次にやばい公演だった。
でもこれらを乗り越えてきたおかげで
この先大体のことは耐えられる自信はある。
せっかくおもしろい作品だったから
元気なときにちゃんとやりたかったけど。
体調管理しっかりせな。


《5月》
*舞台【エンブリオ】
出演


初めての百合作品。



初めてのキャラクター。
初めてのカラコン。初めてのロリータ服。



初めて尽くしだった作品。
めちゃくちゃ楽しかった。
女の子ばっかで賑やかだったから
稽古場でめっちゃ笑ってた気がする。


《6月》
*舞台【破格ノ七人】
出演・振付



ロングヘアー最後の作品。
てことでまさかのツインテール。
わたしにしては珍しく
今年唯一の殺陣となりました。


《8月》
*スタジオ公演/振付・賛助出演
*舞台【RING WANDERING】振付
*舞台【ROMEO and JULIET】振付


《9月》
*舞台【北斗の拳-世紀末ザコ伝説-】振付




劇場はシアターGロッソ。
初めてあんな大きなステージでの
振付をやらせて頂きました。
しかも劇団ではなく外部の作品で。
演出家さんと色々打ち合わせしながら
創り上げていくのがほんと楽しかった!
この出逢いに感謝です。

*オーロラタクト【"3"Pieces】発売
M.V出演





屋外での初めての殺陣。
暑いし足元は安定しないし
終わる頃にはフラッフラでしたが
めっちゃくちゃ楽しくて。
映像の難しさも学べたいい経験でした。

*私生活【ヘアドネーション】


ずっとやりたかった髪の毛の寄付。
ようやくできました。


《10月》
*舞台【ICE CREAM GOOD BYE】
ヒロイン・振付




やっぱりこのマネキンの印象が強くて。
ボスの発想っておもしろいなーと思った。
あと普段あまり水分を摂らないわたしが
必ず1公演につき1Lの水を飲んでいたことが
自分でもすごく不思議で信じられなかった。
それだけ汗と涙を垂れ流していた作品。

*舞台【僕のヒーロー願望】振付
*映画完成【やっさだるマン】振付


《12月》
*舞台【鳴かない獣-ナカナイケモノ-】
W主演・振付



狂った。とにかく狂った。
初めての快楽、快感を味わった。
ものすごい苦しい作品だったけど
役者としては最高に楽しくて
いい締めくくりができました。

*GARRABBA FES' 2017
MC出演



事務所のお祭り。
みなさまへ感謝の気持ちを込めて。

こうして改めて振り返ってみると
今年もたくさんの作品と、役と、気持ちと、
人と、出逢うことができたんだなーと思う。 

全てのご縁に感謝です。

一緒に振り返ってくださり
ありがとうございましたm(_ _)m

もしかしたら全部観てくれてる
人もいるかもしれない。

本当にいつもありがとう。。

お客様あってのわたしたち。

これからも舞台を通して感謝の気持ちを
伝えていければと思っています!

来年は今のところ1月の【らん】と
3月の【ICE CREAM GOOD BYE 2】の2つ。

その先もみなさまにお会いできる
機会をつくっていけるように
しっかりと自分らしく進んでいきます。

先日らんの宣伝動画を担当したので
載せておきますねー

『【らん】初日まで19日!』


それではみなさま、、
今年も大変お世話になりました!

よいお年をーーー!

ばいばいばいバツマル
こんばんはフリフリ

X'masの夜に最新情報を
発表するなんてさすがボス。

ベニバラっぽいですよね。

プレゼントだと思って
詳細受け取ってくださいゴボウ

…………………………………………………………………………

〜第1弾 告知解禁!!〜

《作品》
『 ICE CREAM GOOD BYE 2 』

脚本 : 川尻恵太 〈SUGARBOY〉
演出・プロデュース・音楽 : IZAM 〈ベニバラ兎団〉

挿入曲 : SHAZNA 


《劇場公演日》
3/28 (水) 19:00〜♡
3/29 (木) 19:00〜☆
3/30 (金) 15:00〜★ / 19:00〜★
3/31 (土) 14:00〜★/ 18:00〜★
4/1   (日) 12:30〜♡

♡ : 初日・千秋楽 スウィートカーテンコール
★ : 日替わり出演者による『アイスクリームトークタイム』
☆ : お客様をキャストがお見送りしTime。

《劇場》
東京池袋 THEATER GREEN/ BIG TREE THEATER

《出演》
久下 恭平
原 さち穂〈ベニバラ兎団〉
舞川 みやこ
今井 瞳 
小田切 瑠衣

北村 悠
山上 佳之介〈山上兄弟〉
山上 暁之進〈山上兄弟〉
久保 亜沙香
日比 博朋〈ベニバラ兎団〉
井上 翔   〈ベニバラ兎団〉
新川 悠帆〈ベニバラ兎団〉
平岡 梨菜〈ベニバラ兎団〉
森丘 崇   〈オーロラタクト〉

飯田 南織〈ベニバラ兎団〉
奥田 咲

楠田 敏之
白石 朋也


I Z A M 〈 ベニバラ兎団/SHAZNA 〉


《チケット》※全指定席

『 第一次 LOVERSシート最速優先予約開始❗️』
受付期間 : 2017年 12月25日 22:00
                   2018年 1月15日  15:00 迄。

ベニバラ兎団 劇団受付URL

又は、各キャスト毎に公開されている予約アドレスにて受付開始。


………………………………………………………………………

■前売券  LOVERS シート 
《各公演回 81席限定!》
¥ 6.900- 〈最前例席から5列目席までのお席が確定。公演パンフレット + 非売品PHOTO 3種類のうち 1種 の特典付〉
■当日券  LOVERS シート
¥ 7.400- 〈最前例席から5列目席までのお席が確定。公演パンフレットのみ特典付〉
※当日券は、予約完売になっていない回のみ販売予定

■前売券  通常 アイスクリームシート
¥ 5.800- 
■当日券  通常 アイスクリームシート
¥ 6.300- 
※当日券は、予約完売になっていない回のみ販売予定

☆お席は全て指定席となります。
………………………………………………………………………

✉️この公演に関する問い合わせ benibarausagidan@aol.jp

〈協力〉
アービング/ Kitty/DEARSTAGE /GARRABBA  /
ケッケコーポレーション/ウィッチステーション/Muse Entertainment/
三木プロダクション/ILLUMINUS/THEATER GREEN/Studio 23     (敬称略・順不動)

主催: ベニバラ兎団 / 株式会社GARRABBA  
……………………………………………………………………………………

みなさんお待たせ!

観に来ないと師匠に宣告されちゃう
みたいなので気をつけてくださいねにこ

主よ…


ご予約お待ちしてますメール

ばいばいばいピエロ