おはようございまーすena

遅くなりましたが今月20日に
ベニバラ兎団vol.18《絢爛ベルエポック》
無事に終演いたしました!!!



ご来場頂いたお客様
応援して下さったみなさま

今回ベニバラにお力添え下さった
華やかな客演のみなさま

劇団員

そしていつも心強く支えて下さる
裏方スタッフのみなさまと

毎回鳥肌ものの生演奏で作品に深みを
出して下さる大好きな楽隊のみなさま

ありがとうございました!







今回は大正時代のお話で
わたしは瀬川という遊女を
演じさせて頂きながら
パフォーマンスシーンの振付も
担当していたのですが
Twitterなどでダンスに関する
感想をたくさんいただき
とても嬉しかったです!!!

最後のパフォーマンスシーンでは
お客様も手拍子で一緒に
盛り上げてくださるなど
会場内が一体となっているのを
感じることができて幸せでした(^^)

ありがとうございます!

今回は作品の雰囲気や時代背景、
それぞれのキャラクターや衣装のことを
考えながら振付させて頂きましたが
やはり遊女や陰間の衣装に関する
感想も多く耳にしましたねーバラバラ

わたしもとてもお気に入りです。



こちら瀬川ねーさん。

周りが若い中でのこの歳でこの髪型
大丈夫かと思っていましたが
みんなに猫娘と言ってもらえたので
気分よく恥じることなくできました(笑)

まだ"娘"でいられる内に鬼太郎を
舞台化する際には、ぜひ。



そして今日は年末も年末なので
まとめてしまいますよ。

まさかのX'mas当日に行われた
《GARRABBA FES 2015》に
お越し下さったみなさまも
ありがとうございました!!!



昨年はMCだけでしたが
今回はミニToyboXも披露させて頂き
当たり前のように歌が続く中での
突然のダンスをすんなりと
あたたかい手拍子で受け入れて
下さったお客様に拍手ssssss

30分間で9曲ものナンバーを踊り
早替えも4回入れてみました。

なんでかってやるからには
ToyboXを味わってほしかったから。

色々考えましたよ。

衣装チェンジ無しとか
曲数を少なくするとか。

でも違うんです。

初めて観て下さる方が多いのに
そんなんじゃToyboXは伝わらない!
と思ってメンバーに無理矢理
がんばってもらいました(笑)









あとはGARRABBA FES
ってことなんでね。

GARRABBAに所属する
東京エロティカルパレード。
オーロラタクト
APPLE MEETS BAZOOKA(Vo.弥緒)
の曲を使ってサプライズで
踊らせて頂きまして
お客様にもみなさまにも
喜んで頂けて大満足でした小貫氏

大成功!

ですが初の試みとなった年に2回の
ToyboXはやはりしんどかったー笑

このメンバーだからなんとか
乗り越えられたってもんです。

本当に感謝!ありがとう!



ということで

ベルエポックとGARRABBA FESの
ご挨拶をまとめてしまいましたが…

改めまして

年内最後のベニバラ兎団にお越し頂き
本当にありがとうございました!!!

お花や差し入れもたくさん
嬉しかったですにこにこ









2016年はメンズの二人芝居からの
スタートとなりますが、また来年も
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m

わたし個人としては《神様はじめました》
からですので、そちらも是非に!

原専用予約フォームはこちらです。

いつも通りメールでの
お申し込みも承っております。

メールgarrabba.sachiho@gmail.com





新たな環境で新たに出会った
みなさんとのものづくり。

新年気持ちよくスタートしたいです!

ぜひ応援宜しくお願い致します。

ありがとうございましたm(_ _)m



あと1回更新できたら頑張ります。

毎年恒例の一年の振り返り。

いけるかなー笑

無理だったときの保険で一応、
一応ですよ、一応。よいお年を~うさぎ

ばいばいばいはらぺこあおむし