おこんばんは
ちょうど一週間と一日前の話。
JAZZの教えを終えた帰りに
なんとなくスタバへ立ち寄って
大好きなホワイトモカとキッシュ、
母親へのお土産にキャラメル
マキアートのケーキを注文して
おそらくキッシュとケーキが
入っているであろう紙袋を受け取り
ホワイトモカを片手に
今の店員さん可愛かったなー
なんて思いながらお店を出て
少し歩いたところでふと紙袋に
目をやると明らかにキッシュ用の
白い箱が見えるだけで
母親へのお土産として買った
ケーキが入っている様子がない。
ん?と思って立ち止まり、わざわざ
その白い箱を開けてキッシュしか
入っていないことも確認してから
ケーキの存在を頭の中で思い描く
あれー私注文したよなー
それに店員さんも
「はい。キャラメル
マキアートのケーキですね」
って繰り返してたよなー
でも少し歩いちゃったしなー
ちょっとめんどくさいなー
しかもレシート捨てちゃったし
お店出てからじゃ証拠とか
なんもないしなーだめかなー
とかうだうだ考えながら、
でもやっぱりお金払ってるし
と思って再びスタバへ…
さっきと同じ店員さんに
「あ、すみません。
ケーキが入ってないんですけど」
と言い切るか言い切らないかで
「はっっ(゜゜)!!ケーキ!!!
キャラメルマキアートのですよね!?」
と、、おそらく自分でも入れた
記憶がなかったんでしょうね(笑)
疑うこともなく慌てた様子で
「大変失礼いたしました
」と
ほんと申し訳なさそうに
ケーキを渡してくれました
もちろん当たり前のことなんですけど
私好みの明るくて元気な笑顔を
振りまいていた人だったからか(笑)、
とても印象に残っていたんですよね
しかしそんな印象的だったはずなのに
いい思い出として記憶は淡く薄れて
昨日もJAZZの教えが終わってから
何も考えずに同じスタバに入った瞬間
あ、あの人いたらちょっと気まずいかな
なんて思ったのも束の間、しっかり
レジの奥に立っていらっしゃいました。
向こうもなんとなく気づいた感のある
照れくさい空気が流れていましたが
私はごく普通に、ごくごく普通に
にこっ
とキャラメルスチーマーを注文。
すると向こうも、にこっ
と
「キャラメルスチーマーの
ショートサイズですね」と繰り返す。
私がお財布から小銭を
拾い上げている間にカップの
用意をしている店員さん。
お会計を済ませて
「ありがとうございましたー」
にこっ
とレジを離れて
キャラメルスチーマーを受け取りに
行ったらまさかの…!!

きゅーーーん

こうゆうことする人、すき。
なんでもないようなことだけど
メッセージを書こう
と
思ってくれただけで嬉しいし
もし私が逆の立場だったら
同じことしたんじゃないかな~
っていう勝手な親近感を感じて
すごく嬉しくなっちゃいました。
今度会ったら普通に
話しかけちゃいそうな
自分が怖いです
笑
でも仲良くなれそうな
タイプなんだよなぁ(笑)
気が合いそう。な気がする。
髪型はボブでメイクはナチュラル、
少しボーイッシュな雰囲気の明るくて
元気系な笑顔が可愛い女の子

あ、もしかしたら少し天然さん??
まァあくまで私が勝手に見た目で
判断したイメージですけどね(笑)
素敵な出会いに感謝だわ
でもちょっとその時間帯に
そこのスタバに行くのが
気まずいようなドキドキのような
複雑な場所になりました(笑)
ということで。
昨日あまりにもテンション上がって
ルンルン気分で記事を書いていたのに
最後ベッドで横になりながらまとめよう
とか思ってたら寝落ちしました
笑
昨日のテンションのまま
更新したかったんですけど
ベッドはアウトでしたね。
でもせっかく書いたので更新しました。
久々に写真少なめで文字が
多かったので疲れましたかね?笑
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
こたろう癒してっっ


可愛い可愛いこたろうさん。

ほんと癒しだわぁ

家でのんびりする日は
ほとんどこたろうと
くっついています

昨日はスタバの店員さんに癒され
お家ではこたろうさんに癒され
ほっこり心暖まる私の日常


しあわせだ。

生徒ちゃんたちから修学旅行の
お土産ももらっちゃったし(

)
ほんとしあわせ。ありがとう
てな感じで
明日はまた雪の予報でしたが
どうやら晴れるみたいですね
寒さは変わらないようですが
お出かけする予定なので良かったです。
来週には少し春を感じられる
陽気になるらしいので(?)
それまであとちょっと
この寒さに耐えましょう

そして、冬にだけ感じられる
あたたかさを楽しみましょうね
ばいばいばい
Android携帯からの投稿

ちょうど一週間と一日前の話。
JAZZの教えを終えた帰りに
なんとなくスタバへ立ち寄って
大好きなホワイトモカとキッシュ、
母親へのお土産にキャラメル
マキアートのケーキを注文して
おそらくキッシュとケーキが
入っているであろう紙袋を受け取り
ホワイトモカを片手に
今の店員さん可愛かったなー
なんて思いながらお店を出て
少し歩いたところでふと紙袋に
目をやると明らかにキッシュ用の
白い箱が見えるだけで
母親へのお土産として買った
ケーキが入っている様子がない。
ん?と思って立ち止まり、わざわざ
その白い箱を開けてキッシュしか
入っていないことも確認してから
ケーキの存在を頭の中で思い描く

あれー私注文したよなー
それに店員さんも
「はい。キャラメル
マキアートのケーキですね」
って繰り返してたよなー
でも少し歩いちゃったしなー
ちょっとめんどくさいなー
しかもレシート捨てちゃったし
お店出てからじゃ証拠とか
なんもないしなーだめかなー
とかうだうだ考えながら、
でもやっぱりお金払ってるし
と思って再びスタバへ…
さっきと同じ店員さんに
「あ、すみません。
ケーキが入ってないんですけど」
と言い切るか言い切らないかで
「はっっ(゜゜)!!ケーキ!!!
キャラメルマキアートのですよね!?」
と、、おそらく自分でも入れた
記憶がなかったんでしょうね(笑)
疑うこともなく慌てた様子で
「大変失礼いたしました
」とほんと申し訳なさそうに
ケーキを渡してくれました

もちろん当たり前のことなんですけど
私好みの明るくて元気な笑顔を
振りまいていた人だったからか(笑)、
とても印象に残っていたんですよね

しかしそんな印象的だったはずなのに
いい思い出として記憶は淡く薄れて
昨日もJAZZの教えが終わってから
何も考えずに同じスタバに入った瞬間
あ、あの人いたらちょっと気まずいかな
なんて思ったのも束の間、しっかり
レジの奥に立っていらっしゃいました。
向こうもなんとなく気づいた感のある
照れくさい空気が流れていましたが
私はごく普通に、ごくごく普通に
にこっ
とキャラメルスチーマーを注文。すると向こうも、にこっ
と「キャラメルスチーマーの
ショートサイズですね」と繰り返す。
私がお財布から小銭を
拾い上げている間にカップの
用意をしている店員さん。
お会計を済ませて
「ありがとうございましたー」
にこっ

とレジを離れてキャラメルスチーマーを受け取りに
行ったらまさかの…!!

きゅーーーん


こうゆうことする人、すき。
なんでもないようなことだけど
メッセージを書こう

と思ってくれただけで嬉しいし
もし私が逆の立場だったら
同じことしたんじゃないかな~
っていう勝手な親近感を感じて
すごく嬉しくなっちゃいました。
今度会ったら普通に
話しかけちゃいそうな
自分が怖いです
笑でも仲良くなれそうな
タイプなんだよなぁ(笑)
気が合いそう。な気がする。
髪型はボブでメイクはナチュラル、
少しボーイッシュな雰囲気の明るくて
元気系な笑顔が可愛い女の子


あ、もしかしたら少し天然さん??
まァあくまで私が勝手に見た目で
判断したイメージですけどね(笑)
素敵な出会いに感謝だわ

でもちょっとその時間帯に
そこのスタバに行くのが
気まずいようなドキドキのような
複雑な場所になりました(笑)
ということで。
昨日あまりにもテンション上がって
ルンルン気分で記事を書いていたのに
最後ベッドで横になりながらまとめよう
とか思ってたら寝落ちしました
笑昨日のテンションのまま
更新したかったんですけど
ベッドはアウトでしたね。
でもせっかく書いたので更新しました。
久々に写真少なめで文字が
多かったので疲れましたかね?笑
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
こたろう癒してっっ



可愛い可愛いこたろうさん。

ほんと癒しだわぁ


家でのんびりする日は
ほとんどこたろうと
くっついています


昨日はスタバの店員さんに癒され
お家ではこたろうさんに癒され
ほっこり心暖まる私の日常



しあわせだ。

生徒ちゃんたちから修学旅行の
お土産ももらっちゃったし(


)ほんとしあわせ。ありがとう

てな感じで
明日はまた雪の予報でしたが
どうやら晴れるみたいですね

寒さは変わらないようですが
お出かけする予定なので良かったです。
来週には少し春を感じられる
陽気になるらしいので(?)
それまであとちょっと
この寒さに耐えましょう


そして、冬にだけ感じられる
あたたかさを楽しみましょうね

ばいばいばい

Android携帯からの投稿