おはこんばちわena

みなさーんっっ
帰ってきましたよー!

あいむほーむ!

あいらぶ日本っっ

ブログの更新が遅くなりましたが
ものすっっごい楽しい旅でしたよ!

海外に行くのは今回で
5回目でしたが今までで
一番ハプニングの多い
濃厚な旅になりました。

NY滞在中Twitterで少し
つぶやく予定でしたが
スマホの設定ミスでネットが
使えず放置しちゃって
ご心配をおかけしてしまい
申し訳なかったです泣き^_^;

でもそんな心配どころじゃない
ハプニングの詰まった旅でしたので
ここから順を追ってゆっくり
書いていきたいと思いますかおStudy

原の海外運の無さが
発揮された最高の旅を
みなさまにたっぷりと
お届けしますよん@@@

長くなるの覚悟で
読んでくださいね(笑)

かなりの時間つぶしか
流し読みがおすすめ!

てことで

さあ。何から書こうか、、

まずは前回のブログに
書いた通り羽田空港近くの
ホテルに泊まって翌朝
6:50発の飛行機で出発!

起きて一発目の元気チャージは
すっぴんでオロナミンしいガンバ



今回の旅はほとんど
すっぴんで過ごしたので
写真はほぼすっぴんですが
ご了承くださいませむふふ



大荷物でしょ??

原の後ろに立て掛けてある
黒いバッグが例のタップ板。

約10kgね‐U‐

それと海外用の大きな
スーツケースがパンパン。

送迎バスの優しいおじちゃんに
癒されながら羽田空港に到着バス



メンバーの2人と合流して
これから荷物を預けるぞという
ところで第一の事件発生!

それはIZAMさんからの
悲しい連絡でした。

「カーネギーホール、
タップNGだって………」

What(゜゜)?

初めての脱力感を味わいました。

その姿がこちら↓↓



なんかまーくんが愉快な
写真加工をしてくれてとても
楽しい雰囲気になっていますが
このときの心情といったら
もう一言では言い表せない衝撃と
落ち込みでぐちゃぐちゃいやーっモジャ

しばらく立てませんでした。

…そっか。うん。

飛び立つ前にわかった
だけでも幸運に思おう。

だって10kgのタップ板を
持って行かずに済んだもの。

もうおわかりかと思いますが
私がTwitterにつぶやいた
「悔しい」はこのことでした。

とは言っても、そう。

出発前にわかったんです。
本番まで時間はある。

明るく元気に飛び立ちました!



右:HILOMUくん(ひーちゃん)
左:加賀谷真聡くん(まーくん)

そしてぶーーーんと飛んで
朝5:00にNYへ到着っっ

おーまいごっと。
スマホが電話しか使用できなーい。

まァいいか、、
とりあえずホテルへ…と
思っているところに
とある男性(もちろん外人)が
声をかけてきたのです。

男:ホテルまで何で行くの?
タクシー??バス??
(もちろん英語)

私たち:タクシーで行く予定
(もちろんカタコトの英語)

男:そっちじゃないよ
こっちだよ

と連れて行かれたのは駐車場。

いやいやいや、これは違う
こーれーはまずい

男:2分後に来るから、じゃね!

私たち:………やばくね??

すると2分も待たずして
たしかに【TAXI】と書かれた
一台の黒い車が到着する。

いやいやいや、
だからこれは違うって
これはまずいって

いそいそとその場から
立ち去ろうとす私たち…ンが、
車から降りてきた男は
私たちの荷物をがっしり。

おいおいおいおーい

とりあえずカーネギーホールに
近いホテルだと伝え、一体
どのくらいの時間とお金が
かかるのかを急いで聞いてみた。

男:50分くらいで45$だよ

私たち:え、意外と普通じゃん
じゃあ大丈夫かもね??

そう思ったのが運のツキ..

なぜか高速を通りETCまで
払わされホテルに到着すると
一人150$請求されました。

は?3人で150$だって高いけど
一人150$っておかしいでしょ!!?

てか45$って言ってたじゃん!

でもね、、
私たちには一人150$おとなしく
払うしか選択肢はなかったんです。

なぜかって??

運転中におしゃべりで愉快な
運転手さん(男)がNYの怖~い
例え話をしてくれましたドクロtameiki

男:もしハーレムなどの危険な街で
突然「金を出せ!!!」と声を
かけられたらあなたはどうする?
A・走って逃げる/B・闘う/C・払う

メンズ2人:C!
原:まァそりゃCだろうけどA!笑

男:Aはダメ~
みんな銃を持ってるから
逃げると後ろから撃たれて死亡。
闘っても撃たれて死亡。
だからお金を素直に払って
命だけは助けてもらおうね!

…なーんて話をされた後の私たち。

そりゃCを選ぶしかありませんよねhfy

とりあえず目的のホテルまで
ちゃんと送ってもらえただけでも
運が良かったと思うしかない。

ホントそれに限るよ。

一応GPS機能で道が合っているかは
確認しながら乗っていましたが
まさか降りる直前でそんな大逆転が
待ち受けているとはねぇ((◎д◎))爆弾

やられた。
ただただ、やられた。

45$っちゅーのは一区間が
45$でこのTAXIはリムジンだから
高いんだなんて明らかにただの
乗用車なのに平気でそんなこと
言えちゃうキミに乾杯(完敗)だよ。

まァそんなわけでNYに着いて
すぐ恐ろしい洗礼を受けた私たちは
とりあえずホテルに荷物を預けて
タイムズスクエアの方へ向かう。

そして世界的に落ち着く
マックでようやく一息ほっと

しかも偶然にも原が初めて
NYに行ったとき最初に入った
マックと同じ場所でした笑

そんな懐かしのマックでは
せっかくなので日本にない
メニューを注文しましたよ。



ベーコンとオムレツとチーズが
ビスケットでサンドされてて
めっちゃ美味しかったです顔カトラリー

休憩後はひーちゃんの
リクエストでちょっと先の
MADISON SQUARE GARDENで
記念撮影パシャり~shokoponきらきら



そこに向かう途中なぞの
大男に出会いました目



おそらく私たち10代に
思われていただろうな~。

…はい。そんなこんなで
お昼頃遅れて到着した
IZAMさんとようやく交流し
かなり一安心しましたぐすん

その後は少し打ち合わせを
してから自由行動だったので
ひたすら街をぶらぶらルンルン

夕飯にはIZAMさんオススメ
ヒルトンホテル横にある
屋台の…なんでしょう??笑

これなんですけど↓↓



わかりにくいですねイヒヒ涙

パッと見タコスみたいですが
パンじゃなくてライスも選べたし
ピリ辛で美味しかったですグーグー

暗いけど隣に見えるのは
HERSHEY'Sのドリンクチョコレート

甘かった~。
でも美味しかった~。

っってな感じでドタバタと
一日目が無事に(?)終了お月さまsei

二日目の朝目が覚めると
なんと雪が降っていました雪の結晶

そしてその寒い中なんと私、
IZAMさんと街へ繰り出し
宣材用イメージ写真と
ちょっとした告知の動画を
撮影してきましたよん雪shokopon

寒かったぁぁあ。

でもかなり楽しかったですね。

その動画がいつupされるのか
まだわかりませんがupされたら
またお知らせさせて頂きますメール

撮影後はIZAMさんとブランチカトラリー



とにかく何もかもがでかい!
ボリューミー!

でも左手に持っている
チョコミルクは意外とさっぱり
甘さ控えめで美味でしたチョコレート

その後はメンバー3人で
地下鉄を使ってSOHOや
チャイナタウンへ~RunningRunning

チャイナタウンは
前日肉々しいものしか
食べていなかった私たちを
優しいごはんで包み込んで
くれましたん…カトラリーはあ-と



2人の表情もどことなく穏やか(笑)

てか。。
なんか2人雰囲気似てない?笑

この日は雪や雨が降って
いたにも関わらず街をぶらつき
お土産やショッピングを楽しみ、
夜は翌日の本番に備えて
3人で最終打ち合わせとリハ。

本当に頼れる2人です!

TAPができなくなったため
新しい演出を考えて作り直し
練習なんかほぼ出来ないけど
この2人なら全く心配なく
本番に挑めると思いました。

そして迎えた本番当日、、

ついにカーネギーホールへ…



予定よりも明らかに短い
リハ時間の中で焦る気持ちを
落ち着かせて確実にリハを行い
ドタバタで本番がスタート。

自分たちの出番になり
ステージに立つとなんとも
予想していなかった
ハプニングが続出……

でも自分たちの出せる力を全て
出しながら思いっきり楽しみ
お客様と向き合っていると
なんとも嬉しいハプニングが
私たち3人に襲いかかりました。

それは拍手です。

パフォーマンスが終わりに近づき
クライマックスを迎える直前で
おそらくお客様が終わったと
勘違いしてしまったのでしょう…

盛大な拍手をいただきましたキャーほし

よって、、

音が聞こえなーい!笑

流れている音が全く聞こえず
バラバラに踊り出す3人棒人間(ランラン)棒人間(ランラン)棒人間(ランラン)

もう笑うしかなかったうひひ

でも最っっ高に嬉しかった!!!

あたたかい拍手に包まれて
心の底から楽しめました!!!

会場にいらして下さったみなさま
本当にありがとうございましたnikori☆☆

そして
私にこの貴重な場を
与えて下さった会長さん
関係者のみなさま

いつも優しく力強い
味方でいて下さるIZAMさん

今回私に力を貸してくれた
ひーちゃんとまーくん

日本で応援してくれていた
家族、友達、ファンのみなさま

心から感謝の気持ちを伝えたいです。

ありがとうございました!

---て、、

な~んかキレイにまとめ
始めちゃってるけどまだまだ
終わらないからね??笑

この日は本番を終えて
夜23時半頃から夕飯を食べる
お店を探しにぶらぶらと
セントラルパークの方まで
IZAMさんとメンバー3人で
放浪したのですが、、
ンまァ予想通り(?)目的の
お店は既に閉店ガラガラ…

そりゃもうバー以外で
開いてるお店を見つける方が
大変な時間でしたからね涙

結局ホテルまで舞い戻って
近くのピザ屋さんに落ち着く。



でかい。

メンズはこのピザを2枚ペロりと
たいらげておりました(゚∀゚;)!!!

すごいねぇびっくりランチ

NY滞在中太るかと心配しましたが
逆に明らかに食べきれなかったり
おやつも甘そうなものしかなく
口にしなかったので太るどころか
痩せるんじゃないかと思いました。

…が、、そんなことも
ありませんでしたねぶー笑

それにしても夜の
セントラルパーク付近は
怖かったですよ~´Д`^_^;

IZAMさんも一緒だし
メンバーも男の子だから
気持ち的には安心なんですけど
前日に発砲の音が聞こえた
こともあってかなりビクビク
しながら歩いてましたこの顔好きww

もう周りの歩いてる人みんなが
怪しく見えてきましたからね(笑)

フード被ってたり手をポケットに
入れてる人なんかもうドキドキ照れ

まァ何事もありませんでしたが
次の日帰る前にセントラルパーク
方面へもう一度歩いてみると
万引き犯を捕まえる激しいバトルの
光景を目の当たりにした私たち…

そして再びビビる私(笑)

でも可愛いリスも見れたし
美味しいチーズケーキも
食べられたからHappppyペロッ音符



さすが本場NYチーズケーキ
って感じでふわふわしっとり
美味しかったですねぇ*・ω・*ハート

これは意外と甘すぎなかったし。
また食べたい味でしたん♪♪

と。いうわけで、、

そろそろ帰国の時間が
迫ってきたのでタクシーで
…あ。今度はちゃんと黄色い
タクシーで、しかも予め
金額が決まっている状態で
空港に向かって出発タクシー

さァもうあとは帰るだけよ。

今回色々あったね~
でも楽しかったね~なんて
話しながら車酔いする
ひーちゃんを横目に一応
GPSで道のりを確認…

うんうん。順調!
さすがに勉強したからね。

もうタクシーは大丈夫よena

うん。うん。。
う…ん。うんん??

え、この調子で大丈夫なん??

もうね、めちゃくちゃ
渋滞してましたくるま。くるま。tameiki

焦るー!そしてひーちゃん顔白ーい!
そしてやっぱり焦るー!笑

ヒヤヒヤしながらもなんとか
出発の1時間半前くらいに空港へ
到着して急いで出国手続きを
セルフの機械で始めると何やら
問題発生!!!エラーだってよかおもじ

近くの案内人さんに聞いたら
あっちでやってもらいなさいと
セルフではない受付に向かい
ヒヤヒヤしながら順番を待つ。

ようやく自分たちの順番になると
こっちじゃなくてあっちだよと
また違うところに向かわされ
ヒヤヒヤしながらさらに待つ…
そしていよいよかと思いきやまた
まさかのあっちだよの繰り返しはッもう…

これはギャグ?コント??

コロコロコロコロたらい回しに
された挙げ句、きちんとした
受付にたどり着いた頃には
時すでに遅しの「too late..」

おーまいごっと。

一日一本しか出ていない便のため
次の日の同じ時間しかないってさ。

もちろん飛行機代もかかるよねいやーっお金

でもね、、
最後に受付をしてくれた
Kathyさんがすごく親切で丁寧に
わかりやすく説明してくれたし
ウソかホントかギャグの続きか
飛行機代も安くしてくれたし(?)
とても癒されたのが救いです。

とは言ってもさ。

24時間どうやって過ごすのよ
この空港で。

とりあえず落ち着く隅っこの
椅子に座って写真撮ってみる?



あ、意外と楽しそう(笑)

じゃあ世界的に安心なカップ
ヌードルでも食べてみる??



うん、まあまあ(笑)

その後もなんだーかんだーと
食べたり飲んだり喋ったりして
ここまできて最後に荷物まで
盗られたなんて笑えないので
ローテーションで仮眠をとりながら
なんとか空港で過ごしましたよ飛行機

次の日は少し早めに受付を済まし
余裕で空港内に入ることに成功!笑



お土産を買ったり
お昼ごはんを食べたり
うだうだぐだったり



空港に飽きたり



今現在長すぎるこの記事を
読むことに飽きてきたり(笑)

はい。ついに飛行機に
乗り込みましたよ飛行機飛行機



ここまできたらもう安心。

ほんと色々なハプニングに
見舞われ盛りだくさんだった
4…いえ、結果5日間の旅。

これだけ長く書いておきながら
最後に一言でまとめてみます。

とにかく楽しかった!

無事に帰ってきてみれば全部
いい経験だと思えるものさ~ほし


ただいま!




この旅を終える頃には
右にまーくん、左にひーちゃん
という並びがいつの間にか
板についていましたね電球

いやーでもほんと今回は
家族にかなり心配をかけて
申し訳なかったと思う。

でもバランスの取れた
メンバーとの絆は深まり
NYへのリベンジ精神が
芽生えた原はいい旅が
できたなと思っています。

今回起きたハプニングは
全て悔しかった。

中でも一番悔しかったのは
TAPができなかったこと…

もちろんそのときに出来る
最高のパフォーマンスで
ステージに立ったし
お客様のおかげで最高の瞬間を
味わうこともできました!

でも悔しかった。

悔しいからこそいい経験になった。

全部が全部、
今後の私に繋がっていく。

たくさんたくさん
ありがとう



ははは

長文ブログ記録更新ですな(笑)

こんな長い記事を最後まで
読んで下さったみなさま本当に
ありがとうございましたShirokuma1はあ-と

毎度毎度すいませんね。

なんか意地でも1回で
まとめたかったのよ(笑)

お疲れ様でしたm(_ _)m

それでは、ようやくお別れです。

さよーならバイキンマン





Android携帯からの投稿