どもちゃい
先日久々にサムギョプサル
食べてきましたぁっっ

しかも原が以前出演してから
ずっとお世話になっている劇団
D.K HOLLYWOODの外谷さんと

今まで原が出演している舞台は
スケジュールが合えば必ず
観に来てくださっています

ごはんにもよく連れて行って
下さって、芝居の話だけでなく
プライベートな話も色々と
できちゃうので原にとっては
ステキなお父…お兄さんです
しかもグルメさん
チョコ部副部長の原のために
こんなものをお土産にっっ

↑クロワッサンのラスク☆

↑フォンダンショコラ☆
絶対自分じゃ買わないような
おしゃれなチョコ菓子です

ラスクの見た目は
クロワッサンそのもので
サクサク食感が楽しめるし
チョコがかかってても
甘すぎないのでペロッと
軽~く食べられます
種類もたくさん
クロワッサン好きには
絶対食べてもらいたい
“OHZAN”というお店です
そしてフォンダンは
こんなハートの形

かなり濃厚で原好みでした
濃厚チョコが好きな方には
こちらをオススメします
“Royal Heart”ってお店ね
どちらもかーなーり
美味しかったです

プランタン銀座ですってよ。
銀座、、行かないなー。
でもどちらもすごくすごく
すごーくオススメだから
気になった方は是非ぜひ
銀座へGoしてみて下さい
ついでにお土産よろしく
お願いしまーす
笑。
はあ(´∀`)
若手公演前から食べたかった
サムギョプサルを堪能して
さらにチョコまでいただいて…
幸せや~

食べたいものを食べたいときに
食べるのってホント幸せ

一段と美味しく感じるね!
外谷さん、、
ごちそうさまでした
…さーてとッ
そんなわけでね。
美味しいもの食べたら
その分頑張らないと

着々と進んでいるような
行き詰まっているような,,
とにかく音ができないと
先に進めないので早く
終わらせなきゃです

というか、、今気づいた。
まだブログできちんと
告知してないですよね
お知らせさせて下さいm(_ _)m
********************
原さち穂 Dance☆Live
『The ToyboX ~第一楽章~』
2012.7.22.sun
@TOKYO SHIBUYA Glad

演出:原さち穂(ベニバラ兎団)
プロデュース:IZAM(ベニバラ兎団)
主催・企画:GARRABBA Inc.
制作:ベニバラ兎団
ベニバラ兎団所属の女優原さち穂が初めて演出を手掛けるDance☆Live。
歌ありダンスありのステージは、観ているお客様も思わずリズムを刻んで盛り上がること間違いなし!
音楽の詰まったおもちゃ箱をひっくり返して一緒に遊びましょう♪♪
【CAST】
原さち穂(ベニバラ兎団/GARRABBA Inc.)
Ema
銭谷のぞみ(EBAプロダクション)
齊藤純子(舞夢プロ)
BONNEY(トリプルオクト)
永田浩司(Re:aLLies)
翔狼-syanlan-(Re:aLLies/スノードラゴン株式会社)
【TIME TABLE】
2012年7月22日(日)
①開場14:30~/開演15:00~
②開場18:00~/開演18:30~
【TICKET】
《前売》
・椅子席(70席限定)
⇒税込4000円(1drink込)
・立ち見席(50席限定)
⇒税込3500円(1drink込)
《当日》
・立ち見席のみ
⇒税込4000円(1drink込)
※椅子席は数に限りがあり、ご年配の方やお身体の不自由な方を優先的に受け付け致しますので、お申し込み頂いた際お席に余裕がない場合は立ち見席への変更をお願いすることもございます。
ご理解とご協力をお願い致します。
★チケット予約受付アドレス
toybox_ticket@yahoo.co.jp
上記のアドレスまでご希望の日時と、お目当ての出演者を記入して送信してください。
折り返し担当者よりご連絡致します。
もちろん原に直接ご連絡くださっても大丈夫です。
【PLACE】
東京・渋谷Glad
東京都渋谷区道玄坂2-21-7 2F,3F
《道順》
JR渋谷駅ハチ公口から道玄坂を上がり「道玄坂五差路」交差点を右(セブンイレブンのある方)。
坂を下りていくと、左にclub asia、右にVUENOS TOKYOが見えてきます。
【STAFF】
舞台監督:野村正弘((有)マナモア)
音響:湯浅典幸((株)ショウ・ビズ・スタジオ)
照明:柏倉淳一(ALL・LIGHT・ASSOCIATE)
照明(PLAN兼OPE):小松崎愛子(ALL・LIGHT・ASSOCIATE)
写真:IZAMANIAX(ベニバラ兎団)
デザイン:IMARI(ベニバラ兎団)
現場制作:水越晴香(ベニバラ兎団)
【協力】
ベニバラ兎団/GARRABBA Inc./EBAプロダクション/舞夢プロ/トリプルオクト/Re:aLLies/スノードラゴン株式会社/(有)マナモア/(株)ショウ・ビズ・スタジオ/ALL・LIGHT・ASSOCIATE/渋谷Glad
********************
…はい。というわけでね。
椅子席だの立ち見席だの
チケットに種類があるのですが
実際お客様のご希望通りには
お応えできないかもしれません。
なんせ椅子席が少ないので
まァ舞台でのお芝居とは違い
歌ありダンスありのLIVEなので
立ち見で一緒にワイワイ
どんちゃん騒ぎして盛り上がって
いただけた方が原個人的には
嬉しいんですけどねぇ…うん。
とは言ってもね、座りたいよね。
だから椅子席もご用意させて
いただいているのですが
早めにご予約して頂いても
後から変更をお願いすることが
あるかもしれないということを
予めご了承くださいm(_ _)m
よろしくお願い致します。
さあさあさあっっ
6月28日~7月1日までが
ベニバラ兎団の本番で
7月22日がこのイベント!
どちらも精一杯頑張りますので
是非ぜひ観にいらして下さい
チケットのご予約
お待ちしております
---てな感じでね。
そろそろ作業しなきゃ
夜は出演者の子とちょっと
打ち合わせがあるので
それまでにできる分だけ
片しちゃいましょう


美味しいカレー食べて
元気いっぱい頑張るにゃん。
ばいちゃっちゃあ
Android携帯からの投稿

先日久々にサムギョプサル
食べてきましたぁっっ


しかも原が以前出演してから
ずっとお世話になっている劇団
D.K HOLLYWOODの外谷さんと


今まで原が出演している舞台は
スケジュールが合えば必ず
観に来てくださっています


ごはんにもよく連れて行って
下さって、芝居の話だけでなく
プライベートな話も色々と
できちゃうので原にとっては
ステキなお父…お兄さんです

しかもグルメさん

チョコ部副部長の原のために
こんなものをお土産にっっ

↑クロワッサンのラスク☆

↑フォンダンショコラ☆
絶対自分じゃ買わないような
おしゃれなチョコ菓子です


ラスクの見た目は
クロワッサンそのもので
サクサク食感が楽しめるし
チョコがかかってても
甘すぎないのでペロッと
軽~く食べられます

種類もたくさん

クロワッサン好きには
絶対食べてもらいたい

“OHZAN”というお店です

そしてフォンダンは
こんなハートの形


かなり濃厚で原好みでした

濃厚チョコが好きな方には
こちらをオススメします

“Royal Heart”ってお店ね

どちらもかーなーり
美味しかったです


プランタン銀座ですってよ。
銀座、、行かないなー。
でもどちらもすごくすごく
すごーくオススメだから
気になった方は是非ぜひ
銀座へGoしてみて下さい

ついでにお土産よろしく
お願いしまーす


はあ(´∀`)
若手公演前から食べたかった
サムギョプサルを堪能して
さらにチョコまでいただいて…
幸せや~


食べたいものを食べたいときに
食べるのってホント幸せ


一段と美味しく感じるね!
外谷さん、、
ごちそうさまでした

…さーてとッ
そんなわけでね。
美味しいもの食べたら
その分頑張らないと


着々と進んでいるような
行き詰まっているような,,
とにかく音ができないと
先に進めないので早く
終わらせなきゃです


というか、、今気づいた。
まだブログできちんと
告知してないですよね

お知らせさせて下さいm(_ _)m
********************
原さち穂 Dance☆Live
『The ToyboX ~第一楽章~』
2012.7.22.sun
@TOKYO SHIBUYA Glad

演出:原さち穂(ベニバラ兎団)
プロデュース:IZAM(ベニバラ兎団)
主催・企画:GARRABBA Inc.
制作:ベニバラ兎団
ベニバラ兎団所属の女優原さち穂が初めて演出を手掛けるDance☆Live。
歌ありダンスありのステージは、観ているお客様も思わずリズムを刻んで盛り上がること間違いなし!
音楽の詰まったおもちゃ箱をひっくり返して一緒に遊びましょう♪♪
【CAST】
原さち穂(ベニバラ兎団/GARRABBA Inc.)
Ema
銭谷のぞみ(EBAプロダクション)
齊藤純子(舞夢プロ)
BONNEY(トリプルオクト)
永田浩司(Re:aLLies)
翔狼-syanlan-(Re:aLLies/スノードラゴン株式会社)
【TIME TABLE】
2012年7月22日(日)
①開場14:30~/開演15:00~
②開場18:00~/開演18:30~
【TICKET】
《前売》
・椅子席(70席限定)
⇒税込4000円(1drink込)
・立ち見席(50席限定)
⇒税込3500円(1drink込)
《当日》
・立ち見席のみ
⇒税込4000円(1drink込)
※椅子席は数に限りがあり、ご年配の方やお身体の不自由な方を優先的に受け付け致しますので、お申し込み頂いた際お席に余裕がない場合は立ち見席への変更をお願いすることもございます。
ご理解とご協力をお願い致します。
★チケット予約受付アドレス
toybox_ticket@yahoo.co.jp
上記のアドレスまでご希望の日時と、お目当ての出演者を記入して送信してください。
折り返し担当者よりご連絡致します。
もちろん原に直接ご連絡くださっても大丈夫です。
【PLACE】
東京・渋谷Glad
東京都渋谷区道玄坂2-21-7 2F,3F
《道順》
JR渋谷駅ハチ公口から道玄坂を上がり「道玄坂五差路」交差点を右(セブンイレブンのある方)。
坂を下りていくと、左にclub asia、右にVUENOS TOKYOが見えてきます。
【STAFF】
舞台監督:野村正弘((有)マナモア)
音響:湯浅典幸((株)ショウ・ビズ・スタジオ)
照明:柏倉淳一(ALL・LIGHT・ASSOCIATE)
照明(PLAN兼OPE):小松崎愛子(ALL・LIGHT・ASSOCIATE)
写真:IZAMANIAX(ベニバラ兎団)
デザイン:IMARI(ベニバラ兎団)
現場制作:水越晴香(ベニバラ兎団)
【協力】
ベニバラ兎団/GARRABBA Inc./EBAプロダクション/舞夢プロ/トリプルオクト/Re:aLLies/スノードラゴン株式会社/(有)マナモア/(株)ショウ・ビズ・スタジオ/ALL・LIGHT・ASSOCIATE/渋谷Glad
********************
…はい。というわけでね。
椅子席だの立ち見席だの
チケットに種類があるのですが
実際お客様のご希望通りには
お応えできないかもしれません。
なんせ椅子席が少ないので

まァ舞台でのお芝居とは違い
歌ありダンスありのLIVEなので
立ち見で一緒にワイワイ
どんちゃん騒ぎして盛り上がって
いただけた方が原個人的には
嬉しいんですけどねぇ…うん。
とは言ってもね、座りたいよね。
だから椅子席もご用意させて
いただいているのですが
早めにご予約して頂いても
後から変更をお願いすることが
あるかもしれないということを
予めご了承くださいm(_ _)m

よろしくお願い致します。
さあさあさあっっ
6月28日~7月1日までが
ベニバラ兎団の本番で
7月22日がこのイベント!
どちらも精一杯頑張りますので
是非ぜひ観にいらして下さい

チケットのご予約
お待ちしております

---てな感じでね。
そろそろ作業しなきゃ

夜は出演者の子とちょっと
打ち合わせがあるので
それまでにできる分だけ
片しちゃいましょう



美味しいカレー食べて
元気いっぱい頑張るにゃん。
ばいちゃっちゃあ

Android携帯からの投稿