どもちゃいバイバイ

昨日は専門時代にお世話に
なった先生のダンス公演を
観に行ってきましたァRunningRunning



友達も2人出演していて
久しぶりの再会っ(゚∀゚*)

でも残念ながらバタバタ
していたので写真はなし×

…いやァなるほどなー。

元々先生の振付の世界観や
先生自体の雰囲気が独特で
面白い授業だったのは
よく覚えてるんですけど
今回の公演はその独特さが
ぎゅぎゅぎゅーーーっと
詰まっていたので観ていて
なんだか懐かしかったです満足

ああ。先生こうゆう振付
好きだよねぇ…みたいな(笑。

あとは選曲も♪♪

やっぱりせっかく自分で
色々考えて創るなら自分の
好みや自分の個性を取り
入れたものを創ってみたいと
思うもんですよねー乳酸菌ひらめき電球

でもそればっかになると
自己満の作品になってしまう
可能性もありますからネ〃

難しいもんです。

…あ!そーだそーだ。

前々回くらいのブログで
載せようと思っていて
忘れてしまったんですけど
ただ今ベニバラ兎団の同い年
ドキドキ黛実希ドキドキがハンバーガー
ショップウェンディーズの
広報アイドルになるべく
投票会が行われているらしい電球

どうやら来週の11日までに
トップ10入りしていないと
次の審査に進めないとか…ん?

今は順調みたいです!

が。こうゆうのは油断
できませんからね爆弾バフッ!

こちらから飛んでポチっと
貴重な1票をどうか黛にやばいッきらきら!!

みなさまのお力で黛を
ウェンディーちゃんに
してやってください☆

ぜひ応援よろしく
お願い致します!!!



……ほい。

急に思い出して話が
すっ飛びましたが
戻らずに進みます(笑。

チョコネタチョコレートCHU



↑コレは森村宅に
お泊まりしに行ったとき
夜中なのにも関わらず
気にせず食べた2種類の
アイスが一度で楽しめる
贅沢なGhanaの一品きらきら

背景が畳なのがまた
いい味出してます(笑。

そして。もういっちょチョコレート



こちらはウエハースと
パイとバニラクリームの
ミルフィーユをチョコで
包んでありまして……

そうですね。。
ある意味こちらもパイと
ウエハースの2種類の
香ばしさが味わえる一品に
なっているかもしれませんきらきら

…まとまった(´∀`)笑。

ちょっと久々にただ
紹介するだけではなく
チョコ部の副部長らしい
ことを書けたかないえい

ンまァそんな感じでネ。

今から中高時代の相棒と
久々に会ってきますはげハート

ホントによくつるんでましたにこ

最強(最恐?)凸凹コンビ…

何が“凸凹”って??

そりゃひとつしかないでしょフッ

彼女とのとっておきの
“伝説話”など…

また彼女との思い出話は
今度お話しますね´艸`はーと

ひとまず楽しんできます♪♪

2人で会うの久々だなー。

そんじゃ。。
ばぁ-----いちッバイキンマン






Android携帯からの投稿