こんばんにゃ
昨日のLIVEはいつもより
緊張せずに楽しめました♪
ご来場くださったお客様
ありがとうございました
ステージに立ってすぐ
知り合いが目に入り
ちょっと動揺しましたが
どうやら昨日の原は
ただのバックコーラスの
お姉さんではなく“役者”が
抜けきれていなかった…
らしい??
弥生(mio)さんの歌に
入り込んでいたように
見えたらしいので
ンまァそれはそれで
“あり”でしょう(笑。
でもさ。だってさ。
両親の隣に当たり前のように
この方が座ってたんですよ
そお!ベニバラ兎団の
若手公演から引き続き
この間の『Bio 9』でも
演奏して下さった独特な
雰囲気を醸し出している
不思議な人。仲条さん。
いらしてるのはもちろん
知ってたんですけど…
まさか両親と並んでるとは
…まあね。原の両親すっかり
仲条さんファンですからね〃
昨日はLIVEを観た後
ご自身も路上LIVEをする
とかしないとか?笑。
ぜひ一度観てみたいものです
ありがとうございました!
そして。
終演後に初ドラム参加の
涼太郎くんとパシャり
まだ20歳です。若い。
…さて。そんな感じで
終電帰りしてちょい眠な
本日は観る側でした
まずは劇団☆新感線さんの
『髑髏城の七人』という作品。
もうさすが新感線っっ!!!
キャストからセットから
何から何まで超豪華
小栗旬さん。森山未來さん。
早乙女太一さん。勝地涼さん。
小池栄子さん。仲里依紗さん。
殺陣が盛りだくさんで
やはし早乙女太一さんに
魅入っちゃいました
動きが素早く華麗で
とにかく美しい!
いやァ。でも他のキャストの
方々もかなりすごかったな
観た方にしか伝わらないと
思いますが小栗旬さんと
勝地涼さんが2人で大勢の
敵と戦うシーンがあって
そこでのコンビネーションが
ハンパなかったです(≧ω≦)
観ていて思わず
おおっっ
![]()
と声が出てしまう感じ。
もちろん役者の方々の
殺陣やお芝居がすごくて
引き込まれたんですけど
原がもう一つやばいと
思ったのはシャキ-----ン
シャキンシャキ-----ン!!!
みたいな刀と刀がぶつかり
合う音とか人が斬られたり
刺されたりしたときの音…
そして同じく照明……
役者の動きと見事に
合っていて感動でした
すごいなァ。
やっぱりスタッフさんが
いないと成り立ちませんね
全部が全部すごかった。
久々に派手な舞台を
観たな~って感じで
満足でひた(´∀`)
…そ-----して。
今年4月にKINGDOMで
共演した大石めぐみさんが
リーダーを務める“clubC”
というちょっと変わった
ダンスグループのイベントを
急遽観に行って来ました
ほんとに変わって
ましてですねぇ。。
原は結構好きなんです
振付や選曲が面白くて
自分たちの世界観を貫く
姿がかっこいい!!!笑。
が。しかし。。
今回は『メルヘン』が
テーマになっていたからか
いつものclubCとは少し
違って真面目にしっとりと
踊るナンバーの方が多く
意外だったんですけど
その真面目に踊ってる姿が
逆に面白いと原は内心
ひとりで楽しんでました
---ということで。
昨日今日といろいろ
楽しんだ原でした
明日は朝から撮影です
いつもお世話になっている
美容室のヘアモデル

もう何度かモデルを
やらせて頂いてますが
明日はどんな感じに
なるのか楽しみです
…ってな感じでネ。
ばぁaaaいちゃっちゃあ