こんばんちィ
昨日は弥生(mio)さんの
バックコーラスとしての
初LIVEでしたァっ♪♪
(↑懐かしの初練習風景)
めっちゃ緊張したよ…
足ガクガクしてた。
でも観客のみなさんには
伝わっていなかったみたい
なので良かったです

むしろ堂々としていた
ように見えたらしいので
一安心ですわ……笑。
しかも。この原が,,
この「チョコが好き」
「ばいきんまんが好き」
…とか言ってよく子供扱い
される妹キャラの原が,,
【色っぽかった】という
感想をいただくことが
できましたぁぁあッ!!!
やった(≧∀≦)
もちろん弥生(mio)さんが
作り出す全体の雰囲気とか
歌や照明などの効果がある
からなんでしょうけど〃
なかなか今までそんな
感想をいただいたことが
ないので新たな原さち穂を
お魅せできたのでは!!?と
嬉しくなりました

そして。
なにより嬉しかったのは
弥生(mio)さんと並んでる姿や
2人の声が合っていたという
感想を多くいただいたコト。
原が好きな弥生(mio)さんの
雰囲気を邪魔することなく
溶け込めていたのがホントに
嬉しかったし「自分なんかで
いいのかな…」と不安に思って
いたのが解消されました
〃
お客様や他のバンドの方々に
「声キレイですね」なんて
お声をかけていただけたのも
すごくすごく嬉しかったし
これからも頑張ろう!!!って
パワーにもなりましたッ!★
ありがとうございます
自分の出番終了後は同じく
事務所の先輩アーティスト
TelePHONICAさんのLIVEを
カチコチに緊張していた分の
反動も大きく原のコーラス
ガールデビューを観に来て
くれたベニバラのメンバーと
一緒にかなりノリノリで
盛り上がらせて頂きました
応援に駆け付けてくれた
劇団員は左から航さん
⇒やまてつさん⇒青地ィ
そしていつもベニバラを
応援してくださる女優の
松本真和(みお)さん…

(↑ブログから拝借)
さらには照明の森さんと
ベニバラサポーターの
ひこにゃんさんもお花や
チョコレートやゼリーを
差し入れにお忙しい中
駆け付けて下さいました
みなさま。。
ありがとうございました!
…いやァ緊張したけど
やっぱ楽しかったなぁ
こんなステキな挑戦の場を
与えてくださったIZAMさんに
感謝の気持ちいっぱいです。
これからも頑張ります!
---というわけで。
なんとか無事にコーラス
ガールとしてのデビュー戦を
終えることができました
年内にもまだLIVEございます。
順々に告知していきますので
もし興味を持って頂けましたら
ぜひ観にいらしてください
……はい。告知といえば。
ベニバラ兎団9月公演の
情報解禁が明日に決定!
そして明日は制作発表です!
さらに明日はその
フライヤー撮影です!
そしてさらに明日は
原の恩師三井まこ先生の
ディナーショーです!
なんだか楽しいこと
盛りだくさんデス!笑。
今日一日ゆっくり休んだので
明日はフル活動しますね
〃
そお。ゆっくり休みました。
LIVE終了後にみんなで軽く
一杯と飲みに行ったら
帰宅したのは今朝6時頃…
そんなもんです(笑。
お風呂に入ってちょっと
涼んでいる間に髪を乾かす
余裕もなく撃沈(_ _)zZZ
髪を乾かさずに寝るなんて
原にはありえない行為です。
相当緊張していたんだなと
改めて感じましたね(笑。
昼すぎに起きてからも
疲れが残っている身体に
元気を与えてくれたのは
“酢の物”でした

お酢パワー強し!
一気に目が覚めて今が
チャンス!!!とばかりに
外へ飛び出しベニバラの
買い出しを済ませて
スタバで糖分を摂取…
久々にダークモカチップ
フラペチーノ(ホイップ抜き)を
いただきまひたぁ(´∀`)
美味
---と。まァそんな感じで。
役者でもダンサーでもない
新たな《原さち穂》と対面し
これからも仲良く付き合って
いきたいなと思った原でした。
何事も一生懸命頑張るぞ〃
ばいちゃばァ-----いちゃ