こんばんちゃena

さあさあ始まってますよ
ベニバラ若手公演の稽古!

昨日は顔合わせ&台本の
初読み合わせでしたsei

気づけば日付はとっくに
変わっちゃってますが
気にせず書き進めます鉛筆

めっちゃ緊張したなぁ…

あ。相変わらず原と航さんの
挨拶は下手くそでしたうさぎ笑。

---まァそれはさておき。

今回原が演じさせて頂く
“生田雅美”さん…

また新たな課題ですね。

とても難しいけどすでに
愛おしく感じています。。

いつもいつもトオルさんが
ステキなキャラクターを
描き出して下さるのですぐに
その人物を好きになります。

でも最初は片想い。

まずは彼女との接し方を
見つけなければ……

まだどう演じたらいいのか
まったくわかりません。。

これから彼女を振り向かせる
ために彼女のことをよく知って
徐々に距離を縮めていきます。

とにかく台本を何回も読んで
一つひとつの台詞を彼女が
何を感じ,何を思って言葉に
したのかを考えてみよう…ひらめき電球

“難しい役だった”で
終わらせたくない。。

彼女と遊びながら楽しく
頑張るぞっっ(≧ヘ≦)!!!

…はい。稽古の話は
このくらいにしまして。

昨日は我らがベニバラ兎団の
かわいい小動物のような
愛くるし~い瞳をお持ちの
“なおりん”さんこと
飯田南織さんのサプライズ
Birthdayしちゃいました☆〃

原のおもちゃ箱。-2011052921170001.jpg

本当のお誕生日は
6月3日なんですけど
昨日のミーティングしか
劇団員全員揃うチャンスが
なかったのでちょっと早いけど
お祝いさせて頂きまひたaya

驚き方まで小動物らしく
大きな目をまんまるくして
俊敏に跳びはねて下さり
ありがとうございました(笑。

今回は航さんの演出で
グダグダになることが
心配されましたが
なんとか無事に成功!

そして喜んで頂けたようで
嬉しかったです(´∀`)はあ-と

……さて。


ブログ更新にてちょいと
休憩したのでまた台本との
にらめっこに戻ろうかな黄色い鳥

言葉ってすごいですよねぇ。

いい意味でも悪い意味でも
影響力があるから誰かに
言われた些細な一言が誰かに
とってはすごく気になる
言葉として頭に残ったり…

誰かに言われた優しい
あたたかい一言に誰かが
救われて心の底から
安心することができたり…

だから台詞もただの
“文字”ではなく
その人の“言葉”として
きちんと伝えたい。

そんなことを思った
今日一日でしたかお

……では。みなサマ
おやすみなさいましshokopon

原はもう少し雅美さんとの
仲を深めてから寝ますっ〃

そして。

明日?今日??も
頑張ります(。・ω・。)ノ

ばいちゃっちゃばいばい