『ノーティボーイズ的蒲田行進曲』
観てきましたァっ![]()
我らがベニバラ兎団の
古宮基成さんが所属している
ノーティボーイズの座長
芳岡謙二さんは昨年の
6月と9月に『ある物語』と
ベニバラ本公演『キャバレー
カルチェ・ラタン 1950!』で
共演させて頂きました。
今回古宮さんはドラマ撮影の為
出演されていませんでしたが
芳岡さんにお誘いいただき
ママと観劇してきました![]()
![]()
…いやァ面白かったです!
そして涙の込み上げてくる
シーンが3,4ヵ所……
元々『蒲田行進曲』の話は
映画を見て知っていましたが
ほんとにノーティボーイズ的
という感じで原作とはまた
違うんだけどハズレ過ぎては
いない作品となっていて
とても引き込まれました!!!
そして。。
相変わらず芳岡さんの
お芝居は自然体で観ていて
落ち着きました(´∀`)
さすがだなァ
またいつか共演させて
いただきたいですっ♪♪
そォ~んな優しい笑顔の
ヨシケンさんとパシャり
ステキな舞台をありがとう
ございましたっm(_ _)m
---さてと。
原も明日はいよいよ
昨年2月に初参加させて
いただいた『The Kingdom
of Entertainment』の
ワークショップです![]()
![]()
本番は4月1~3日。
詳細はまた改めて載せますが
ダンスあり歌ありコントありの
若いパフォーマーが集結して
暴れまくるこの作品……
昨年大好評でした★
今年も出演させて頂けるのが
本っ当に嬉しいです(≧∀≦)
ただ。3月に舞台が2本あり
確実に稽古が重なるので
バタバタするの覚悟で今から
楽しみたいと思いますッ
---…ンだがな。
身体が痛いんですよ。
アレです。。
情けないけど筋肉痛…
完敗ですわ〃
金曜日に久々に受けた
JAZZのレッスンがまさかの
40分延長でお得に踊って
その後はまた例のひみつの
特訓をしてきたんです。
腹筋と腰痛のような
背中の痛みと肩首周り…
あと腕と足が重い!笑。
太ももの筋肉痛と
腰が1番きついなァ。
ガタガタや。
こんなに言うこと
聞いてくれない身体で
明日のワークショップは
大丈夫なんだろうか
まァ楽しんでこよう。
…そんな感じで。
舞台観劇後に劇場が
中野だったということで
前にもご紹介した原の
おすすめ『縁家』で
お団子をいっただきィ![]()
ここでしか味わえない
《しらやき》と味濃いめな
《醤油》の2本食い
〃
注文してから焼くから
出来立てでモチふわっ
ごちそうさまでした![]()
---よし。そんじゃ
そろそろ退散しまふ。
おやすみなさい(ρд-)zZZ