ベニバラ兎団本公演
『キャバレー カルチェ・ラタン!1950』

2日目も無事に終了しました。

いやはや…
リヨンちゃん楽しい〃

そして。本日も好評価を
戴きホントに嬉しいです☆

作品自体を面白いと思って
もらえるのはもちろん…

自分のキャラクターを
評価されるのはまたさらに
心がウキウキします

…ということで。
本日のお客さまとのカメラ

まずは昼公演を観に来て
くださった方との最高に
ブレてるお写真を紹介↓
原のおもちゃ箱。-101001_1620~01.jpg

右からKINGDOM座長であり
原のTAPの先生である
後藤健流クン⇒(前列)原
⇒『幕末純情伝』で共演した
加藤英雄サンと岡健治サン

ブレブレで申し訳ない汗

予定が合えば必ず観に来て
下さる方々でとてもお世話に
なっているのですm(_ _)m

あと昼公演には他に
おばあちゃんや伯母が
それぞれのお友達を連れて
観に来てくれました。

プレゼントまで戴き
感謝感謝ですっ!!!
原のおもちゃ箱。-101001_2341~02.jpg

そんで。夜公演には…
同じく『幕末純情伝』で
共演したおかむ-こと
岡村友紀江ちゃん↓
原のおもちゃ箱。-101001_2103~01.jpg

『めぐみへの誓い』で
共演した劇団夜想会の
古谷美世子サン↓
原のおもちゃ箱。-101001_2106~02.jpg

原のブログを読んでくれて
「チョコ部副部長だから」と
チョコレートの差し入れを
くださいましたっ(≧ヘ≦)
原のおもちゃ箱。-101001_2355~02.jpg

ありがたやァ

他には原の恩師である
三井まこ先生がいらして
相変わらずNY土産の
Tシャツをプレゼントに
いただきました☆
原のおもちゃ箱。-101001_2350~01.jpg

まこ先生は予定がない限り
どんなに小さな小屋でも必ず
観にいらしてくださいます。

本当にありがたいデス!

そして。
今回初めて原が舞台に
立っている姿を見せる方が
本日夜公演にいらしたので
ものすごく緊張しました…

その方とはっっ
原のおもちゃ箱。-101001_2117~010001.jpg

今後お世話になっていく
であろうSHOWMAN'S
プロデューサーの貞方祥サン。


お忙しいなか観にいらして

下さりとても嬉しかったですきらきら!!


気さくで優しい方なので

これから関わっていくのが

楽しみデス(^^)♪


そして最後に滝ありさサンと

古屋義邦サンにバタバタと

ご挨拶できました。
原のおもちゃ箱。-101001_2120~010001.jpg


・・・よし。

とりあえず写メ撮った人は

みんなご紹介できたかナ。


たくさんの人に観て頂けて

ホントに嬉しいです好


徐々に終わりが近づいて

きてるのが寂しい・・・


でもまだ4公演もある!

どんどん楽しんじゃいます★


しかも明日のトークショーに

おそれ多くも原出演しますばいちゃん


ど緊張するっス。


・・・まぁ。そんな感じで

長々と失礼致しました。


おやすみなさいお月さま