間も無く今年も終わりですね。
なんかあっと言う間に一年が過ぎてました。

今年は3月に広島県の福屋さんにて「全国美味いもの大会」に出店させて頂いたり、workshopとして大つけ麺博に出店させて頂いたりと新しい経験をさせて頂く一年でもありました。

お店としても沢山のお客様、素晴らしい食材を提供して下さる生産者の皆様やアドバイスを下さる先輩方、workshopの仲間達には感謝の言葉しかありません。

一年間本当にありがとうございました。


さて、2017年ですが、営業初日よりスープを変えます。

今年の8月の終わりに限定提供させて頂いた「鶏と水」がベースになります。

{768EDD2F-6EF5-4326-AEBF-334771576875}

丼の内容もこちらになります。


これまでは豚肩ロースの焼豚と鳥ムネ肉の低温調理でしたが、デフォのラーメンには「ガリシア栗豚」のロースになります。

スープは2017年からは地鶏のみのスープへと変わります。

また、券売機のメニューも色々と変更があります。

これまで提供していた肉飯とソーキご飯は廃止として「地鶏そぼろご飯」に変更となります。

鶏油そばは無期限の休止とさせて頂きます。

ワンタンと特製トッピングを開始致します。

レギュラーでは豚のチャーシューのみになりますが、鳥チャーシューは100円で2枚のボタンを作りました。

ブタが苦手な方は鳥への変更は可能ですのでお声掛け下さい。

チャーシュー麺はこれまで豚2枚鳥3枚でしたが、同額で豚がプラス3枚になります。

特製トッピングは300円で豚1枚鳥1枚ワンタン2個味玉が入ります。

ワンタントッピングは200円で3個になります。

一応ボタンありますが、試してみての感想は味噌にはワンタン合いません(苦笑)

変更させて頂く点は以上になると思います。


2017年型のレギュラー「鶏と水」のスープには新年のブログで説明させて頂きたいと思います。

長々とすみませんでした(^_^;)


2017年もよろしくお願い申し上げます!

それでは皆様、良いお年をお過ごしください。