嫌な気持ちになりそうな方はスルーでお願いします
m(__)m
ママ友さんの旦那さん、全国を転勤している方です。
ランチの場所、ここ辺りで評判の良い回転寿司のランチを提案しました。
道内に一店舗しかないのに「じゃらん」でランキングされたお店。
田舎者の私にはちょっと自慢の店でした。
ママ友さんに提案すると、「あ…その店はちょっと…、主人も私も…(クスッ)」
「(じゃらんの)ランキングは元々、田舎者の集まりの意見ですしね…」
地元でも評判が良いと言うと
「まあ、その日の仕入れの調子もありますよねぇ」
「あの店は子供が行きたいと言った時に、仕方なく行く店ですね」
…全否定でした

挙げ句、前回行ったスパゲッティのお店についても
「主人、『ピザはまあまあだけど、スパゲッティは家で食べる方がいい』と、言うくらいなの。私もそうだなって思うんだ」
もちろん、ここらで評判の良い店ですよ。
それに、彼女の旦那さんとご飯を食べる訳じゃありませんから。
なんかね、あたしが提案したもの全否定ですよ


確かに旦那さんは慶応出身で田園調布に住んでいたかもしれませんが、
彼女は兵庫出身、片親、生活保護を受けて、最終学歴は高卒。
今の旦那さんと知り合い既成事実を作り、前夫を捨てたバツイチさん。
はっきり言えば
“貧乏人の成り上がり”
彼女は“勝ち組”意識なんでしょう。
気持ちはわかります。
気持ちは、ね。
でも、あたしは本当にイヤだった。
記事に書いたような、あたしを小バカにする話の時は、薄笑いが入り本当にイヤだったんです。
薄笑いでの会話は本当に、腹が立ちますよ。
あー、言いたい事書けました

あー、よかった

ゆっくり寝ますね

おやすみなさい♪




」