
時計
 を見ると1時半。
を見ると1時半。ちょっとしたことが気にかかり、睡眠が浅くなるんです


今は、車庫の事でテンションダウン



現在、
2台用+物置付きのガレージがあります。
中はコンクリート敷いてます。
玄関前に融雪溝あります。
融雪溝とは、自宅前に降り積もった雪を投げ捨て溶かす場所。
地下を掘り設置してあります。
形としては地上に蓋を付けた井戸みたいなものです。
ガレージ、融雪溝、トータルで
300万超えの工事

それでも、冬を快適に過ごす為なら仕方ない出費…と考えていましたが、
市の除雪が悪く苦労の連続




市は、歩道+一車線分除雪しないまま通り過ぎてゆきます

 。
。他の市町村でこんな経験ありませんでした(--;)
この市、独自の除雪なのだと思います(-_-;)
自宅敷地の雪なら融雪溝があれば楽々

だが、市道の雪は別です



業者さんに除雪をお願いしようにも、車庫がある為に雪の棄て場所がない

豪雪地帯では、個人宅でも除雪を業者にお願いする人、沢山います。
社宅にいた時は、除雪もセットされていてシーズン(12月~3月)で
7万でした

ボッタクリ?的な金額ですが“自力で除雪したら体を壊す”と噂されていたので仕方なかったのでしょう

今の家は、屋根雪の心配もあります。
豪雪地帯では、無落雪の屋根にしても北側には雪が溜まり危険な状態

除雪、屋根雪、あたしひとりではどうする事もできなくて、シルバー人材派遣さんにお願いしたのですが、文句タラタラ…


めちゃ嫌な思いをしました

ちなみに、ダンナは何もしてくれません

文句もないけど、意見もありません。
あたしが悩んでいても、黙ってパソコン
 で遊んでいます。
で遊んでいます。家の全ての事は私の責任…って感じなんです



やること全てに文句言われるよりマシですが、
何でもベストな状態にできるような器はありません




それを証拠(?)に300万超えた工事を全てやり直しにしなくてはいけません



車庫の撤去、融雪溝の移設、屋根雪の対策、カーポートの設置、物置置き…
見積りをお願いしてますが、かなり高額になると思います


あたしの考えが浅はかだったために、使わなくてよいお金が沢山無くなっちゃうんです


ダンナが何年もかけて稼ぐような金額を一瞬で使ってしまうんです(涙、涙、涙…)
自分のふがいなさに腹が立つし、こんな私についてくるしかないダンナがかわいそうです



もっと多岐に渡る思考を持つ人間に変わりたいよー

本当に情けないです
