28日は中秋の名月に続きスーパームーンという事で
18:00 ころからきれいな月がのぼってきました ♪
道ばたでカメラをかまえて撮影していたらカメラを覗き込んで
私が月の撮影をしてると知るとスマホを取り出して撮影をする人が
数名いたのですが誰かがやっていると自分もという心理が働くのは
どこにいっても同じという事でしょうか? www

で、この天気なら月明かりでの撮影が出来るだろうという事で
前々から計画していた曼珠沙華の撮影に巾着田に向かったのですが・・・


数日前は真っ赤に咲き誇っていた曼珠沙華は全部枯れていました (><;)
花が咲いてから1週間ほどは大丈夫だという事できいていたのですが
25日の雨のあと一気に花がしぼみ出して日曜日はすでにこの状態だったようです。
結局はただの肝試しに行ったようなものでしばらく車の中でふてくされていました w
スーパームーンの撮影?
日高地方では月は雲の中に隠れてしまいまさに踏んだり蹴ったりでした T_T
早々に撮影をあきらめて近くのコンビに行ったら地元の人がいたので
話しを聞いてみたら今年は例年よりかなり早く見頃がすぎてしまったらしく
普段なら9月いっぱいは撮影ができるくらいは咲いているらしいです (・・;)
なんで私がヤル気を出した時に限ってこういうことになるのかなあ?
結局、今年は3回も巾着田に通いましたが思うような撮影は出来ませんでした。
こうなったら来年は絶対に撮影をしてやるぜい !! (`・ω・´)ゞ