どちらも残念なダイヤモンド富士 ^o^; | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今日は朝から打ち合せに出てきましたがお昼過ぎには解放されて

このところのプチ遠征&ライブ撮影疲れでバキバキの体を

マッサージで念入りにほぐしてもらってきました・・・・・・

が、ほとんどほぐれていない感じです o(TωT )

担当者から何をやったらここまでガチガチになるのかと聞かれました (><;)

まあ、原因は寝不足で不規則な生活であるのはわかってるんですが ヽ(;´ω`)ノ




645Z で撮影した写真を整理していますがこれがけっこう大変です (^▽^;)

なんせ、ファイルサイズが JPEG でも 30MB くらいある時があって

Macではおなじみの写真管理&簡易編集アプリの iPhoto では読み込むだけで

なんだか知らないけど動作が不安定になりアプリが落ちまくり ヽ(;´ω`)ノ

上級仕様の Aperture だと大丈夫なんですけどね・・・なんで?




写真はどちらも残念なダイヤモンド富士です (;´▽`A``




こちらは早朝の本栖湖撮影のあとにダイヤモンド富士を撮ろうと

朝霧高原辺りに移動して狙っていたのですが残念ながらはずしました σ(^_^;)

あと2日くらい早かったらバッチリだったんですけどねえ・・・

移動しようにもこれより左側は木が生い茂って富士山が見えん (-"-;A





そして、こちらは夕方に山中湖からねっらたダイヤモンド富士 ^o^;

こちらも微妙にはずしております・・・

太陽が落ちてきた時にもうちょっと右側だなと思ったのですが

こちらは湖岸で右側は草が生い茂っている上に足下がぬかっていて

とてもじゃないですが移動できる状態じゃなかったんですよねえ (^^;;

こちらも、あと1日早かったらという感じですかね? (;´Д`)ノ




645Z での今までの撮影総数は 3200枚を越えております ( ̄Д ̄;;

まあ、限られた期間でこれでもかというくらい撮影してるので

自分の所有物であるならもう少し撮影枚数は控えめでしょうけど w

昨日、今日と作業があってほとんど触ってはいないんですが

明後日くらいにはもう1日は撮影に使いたいと思っています w




その前に寝不足を解消して体のバキバキを直したいんですけどねえ・・・

今晩もなかなか寝る事は出来そうにありません (°д°;)

1日が36時間くらいあればちょうどいいのですがそれはそれで辛いかな? ┐( ̄ヘ ̄)┌