巧妙な罠?にかかり明日のエスケープは不可能となりました T_T
まあ、天気が下り坂みたいですからいいですけどね・・・
朝一の打ち合わせとかだったら午後から出かけようかと考えますが
お昼過ぎからの打ち合せという一番しょうもない設定なので
行方不明は明後日からにします・・・
と、いうか私が逃げないようにその時間に設定したんじゃないか?
今度は罠にかからないようにしないと ^_^;
今日は打ち合せのあと時間があいたので Y公園に寄ってきました (・ω・)/
645Z はいつも持ち歩くようにしていますがさすがにデカイし重い・・・ (-"-;A
同じ PENTAX の Q と比べると35mm 換算で 60-90mm くらいの
中望遠域の撮影のためのレンズをそれぞれ選択するとなると
Q での総重量が 300g に対して 645z はなんと総重量が 2.6Kg !!
なんと 8.6 倍の重量差ですから手持ち撮影だと腕がプルプルします w
最近、何となく腕がダルイのはそのせいか? ^o^;

で、645Z の扱いにはだいぶなれてきました ^_^/
やはりきちんとした撮影をするなら三脚が必須アイテムとなります。
その上でシビアなピント合わせにはやはりライブビューが重宝します ♪


FA645 300mm に2倍のテレコンをつけて撮影するとAFがききません。
ライブビューを使えば最大で16倍にまで拡大表示できるので
AF がきかない状態などでシビアなピント合わせには役に立ちます (*゜▽゜ノノ゛☆
もっとも自分の目が信用できませんから微妙ではありますが (^▽^;)


写真はいずれもノートリミングで上が ISO:800 で下が ISO:12800 です。
いくら 645Z が優秀でも望遠での撮影にはかなり無理があります ヽ(;´ω`)ノ
35mm 換算で x0.8 となるので 300mm に2倍のテレコンをつけても
600mm x 0.8 で 480mm 相当の画角になるのでこういう時は
APS-C センサーを搭載したカメラの方が撮影には適しております。
それに、ちょっとした振動でもブレてしまうのでレリーズは必須です !(´Д`;)
久しぶりに訪れた Y公園は思っていた以上に紅葉が進んでいました (ノ゚ο゚)ノ





今年の紅葉はいつもより早めという感じなのかな?
これはもうエスケープの失敗は許されません !!
明日こそ、問題点をクリアして行方不明を決行するぞい ┐( ̄ヘ ̄)┌