さすがにもうソメイヨシノも見納めのようです ^_^;
今年はいつにもましてあっという間だったなあ・・・
いつもならもう少し余裕を感じられるのですが
この先の地獄?のような作業工程を考えるとさすがに優先事項が
写真撮影ではなくて作業環境チェックになってしまいます (^▽^;)
今日もファイル認識や書き出しの問題点をチェックして
どのようにバグを回避するか無い知恵をしぼっていました w
おかげで今晩は知恵熱が出てうなされそうです (-"-;A
写真は日曜日に撮影したみどりの里の山桜です ♪



山桜も今ではほとんど散って葉桜状態・・・
桜を撮影に行くなら北上しなければなりませんが
今年は撮影に行っている時間はあるのだろうか?
しかし、デジタルの世界は進歩のスピードが半端じゃない (><;)
時間をかけて習得した技術がもうすでに過去のものになろうとしています。
前なら10年は安泰と思えたものも2、3年で世代交代です・・・
急激な進歩の行く先は果たして明るい未来なのかそれとも破滅なのか?
少なくとも今の私は脳みそに休養が必要だというのは間違いないです w
これだけ思考回路を駆使すれば当分ボケる事はないでしょうが
物忘れがひどくなってきている事は確かなようです ( ̄Д ̄;;
いつまでパソコンの最新技術に食らいついていけるのやら?
便利な世の中ではありますがなんでこんな仕事を選んだのか
つくづく反省?をする Panda さんなのでありました ^o^;
今日は頭を冷蔵庫に突っ込んで眠りたい気分です (((( ;°Д°))))