青い鳥 ♪ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
分かる人には分かる話しです ^o^;

ルリビタキの撮影を10日ぶりくらいにしてきましたが

やはり難しいですねえ・・・ ヽ(;´ω`)ノ

どうしても飛んでいるところをうまく撮影できませ~ん (-"-;A





おとなしくしていればそれなりに撮影できるのですが・・・
( これで出来ないなら相当下手ってことか? ^_^; )




久しぶりに撮影に行ったら陶芸の先生のところはエライ事に (><;)

家のそばの桜の木が大雪で倒れて屋根を直撃~ !!

さいわいにも枝先の方が家に当たったので被害は小さかったようです。

しかし、いまだに倒れたままとは・・・相変わらずのマイペースのようで w





で、鳥さんのエサ場には飛び込み台のようなものが w

やはり飛ぶところを狙うために枝の配置にも奥行きを付けたそうです ^o^

 





今日は午前中から撮影するつもりでしたが

急遽、週明けからの日程調整のために午前中は断念 ^_^;

夕方に2時間ほど撮影してきました。

しかし、午後は日陰になってやはり暗いなあ (゚_゚i)





なんとしても羽ばたくところを撮影したかったのですが

いいなと思っても家でパソコンで見るとブレブレのボケボケ・・・

やはりこの手の撮影にはそれ相当のカメラが必要だってか? ^o^;

まあ、それでも撮影が楽しめれば私はそれで十分ですけどね~

Canonの 1DS を買うくらいなら 645D を買います ♪




さて、目的の写真をなんとか明日には撮りたいものです・・・

って、思うように撮影できるなら苦労はありませんが w

うまく撮影できたらぜひ使いたい訳があるんですよねえ~

ヒントは「青い鳥」です www

と、いうことで分かったような分からない話しでした ( ´艸`)