明日からは暖かくなると予報がでていますけど
ホントに暖かくなるのだろうか・・・? ^o^;
歳をとると昔みたいに暑いより寒い方が良いと言うのも
限界があるんですよね~ A=´、`=)ゞ
最近はそれを身にしみて感じております (^^ゞ
今日も朝から何かと打ち合せを詰め込まれてしまって
陶芸の先生のところへ野鳥撮影に行く事も出来ませんでした (TωT)
よって写真は過去画像からでございます ^_^;



色はきれいなソウシチョウですが外来種でいわゆるカゴ抜けです (・・;)
上の写真は昨年の今頃の撮影ですがこのころはまだ撮影に問題が~ ^o^;
使用しているレンズはシグマの 150-500mm なのですが
カメラとのマウント接続部分のガタツキがけっこうありそれによって
ピントがあっていてもピンボケ&ブレがあるような微妙な絵に・・・
その解決策としてベルボンのレンズサポーターを購入した訳ですが
今年はその効果が少しでも出ればいいんですけどねえ~
明日以降、なんとか撮影に行きたいものです (*´Д`)=з