車窓の風景 2 | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
一気に気温が低くなりましたね~ (((( ;°Д°))))

12月中旬の気温だそうでさすがの私も寒いと感じています ^o^;

ただ、まだストーブは出さないでおこうかなと・・・

寒い方が眠くならないので作業がはかどるのです w

中途半端に暖かいと眠くなるだけで効率が上がらないんですよね~

週末には少しは寒さが和らぐようですからそれまでは風邪をひかないよう

少し暖かめの服を着てしのごうかと思っております !(´Д`;)

土曜日には大事なイベントも控えていますしね ( ´艸`)





写真は昨日に続いて車窓からの雨の紅葉の風景です ♪

紅葉の時期に一度この叡山電車に乗ってみたかったので

寄り道をしてみたのですがちょっとばかり早かったようです ^o^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

紅葉のトンネルと呼ばれる場所を通過する時には電車は速度をおとします。

まだ少し本格的な紅葉には早いのと雨がけっこう降っていた事もあって

電車の中は日曜日というのにけっこうガラガラでした ヽ(;´ω`)ノ

おかげでまわりを気にする事なく撮影をすることが出来ましたけどね w

紅葉の期間中は夜になるとライトアップもするそうです。



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

終点の鞍馬駅手前の貴船神社の入り口になる貴船口駅では

電車を降りて紅葉をからめた撮影なんぞもして楽しんでまいりました ♪

ほんの3時間ばかりの寄り道でしたが今度は晴天の時に

ぜひ訪れてみたいと思う Panda さんなのでした (*^ー^)ノ




さて、明日も気温は低そうですが時間があるようだったら

開き直ってまた Y公園にカワセミの撮影にでも行ってきますかね?

ただ、風邪だけはひかないようにしないとね・・・

土曜日のために体調管理は万全に~ о(ж>▽<)y ☆