京都展設営 ^o^; | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
なんとか形にすることが出来ました~ ^o^;

一応、頭の中ではイメージを作って配置図とは別に

クギ打ちの寸法だししたものまで用意していったのですが

思うように事が進まず何度もクギの打ち直し・・・ T_T

なんとか3時過ぎには落ち着いて出来は60点というレベルですが

かろうじて人に見せる事が出来る状態にはなったかな? (^▽^;)


 
Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

設営作業中は京都の暑さと作業がイマイチ段取り通りに進まない焦りから

体の発熱と冷や汗でどこからこんなに汗が吹き出て来るんだというくらい

たっぷりの汗をかく事となりました・・・痩せはしなかったけど (-"-;A



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

設営がなんとか片付きそうな頃あいになって最初の来場者が~

中学時代の友人なのですが土日は予定があるからということで

オープン前だというのにわざわざ足を運んでくれました ^o^

この数年、毎年来てくれるのですがホントありがたい事です (*゜▽゜ノノ゛☆




そして、展示がなんとか完了したあとはホテルにチェックインして

ひとっ風呂あびて汗を流してから関係者の宴会へ~ (*^o^*)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

二次会にも流れて途中で強烈な睡魔に襲われましたが

なんとかホテルに戻って来る事が出来ました A=´、`=)ゞ




そのまま今日は爆睡かと思いましたがシャワーを浴びたらまた目が覚めてしまい

こうして記事を書いております・・・って、そばからまた睡魔が...zzzZZZ

明日はどう行動しようかとあれこれ考えていたのですが

まずは何時に起きられるかが問題なのでノープランで行動しますか? (^▽^;)

まあ、私の一番得意な方法という事で動きたいと思います w

とりあえず明日は午後にはギャラリーに顔を出す予定でいます。

お時間に余裕がある方はぜひ足をお運びくださいませ ^o^/





けんとくらぶ 京都写真展が 明日10/11(金) から始まります (*^ー^)ノ

関西方面にお住まいの方はぜひ足をお運びください ♪


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

10月11、12の両日はギャラリーに顔を出します ^o^/

京都・下鴨 ギャラリー DOT については こちら から