
事前リークや北米RICOHのフライング掲載などで
ある程度のスペックは分かっていましたがこの内容なら
今回のK-3はAPS-Cフォーマットの最高傑作といえるでしょう ^o^/
まあ、実物を触ってみないとなんともいえませんけどね ( ´艸`)


デザイン的にはK-7からの流れを踏襲していて
私好みの角張ったヘッドは購買意欲をそそります ♪
K-3 の特徴については こちら から確認できます。
数あるスペックアップ&新機能の中で私が特に気になっているのが
Wi-Fi 機能を使ったスマホからのカメラコントロールですね ^o^/


年末に発売予定とされている Wi-Fi 機能搭載のSDカードを使った
カメラコントロールシステムですがこれはなかなか面白そうです ^_^
SONYからスマホを利用するレンズカメラがでていますが
オモチャ的な発想の上のレベルをいく面白い撮影が出来そうです ヘ(゚∀゚*)ノ
寒い夜の星空撮影なんかも車の中からコントロール出来る訳ですから
かなり撮影者にはうれしい機能ですね~ ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
出来れば年末といわずに来月中には出て欲しいところですが ^_^;
いまのところ K-3 の最安値はボディーのみで ¥125,000 ですね。
財布の中身を見ると決して楽な金額ではありませんが
他社のこの手のカメラと比べてこれだけの性能でこの値段というのは
買わない理由を見つけるのが難しいというくらいいいカメラです (o^-')b
PENTAX K-3 をいち早く無料体験できるイベントが10/26-27日にあるので
いつものごとくそこでまずはきちんと情報収集をしてから
購入するタイミングを計りたいと思います~ w (*゜▽゜ノノ゛☆
関西方面にお住まいの方はぜひ足をお運びください ♪
