カイツブリその後・・・ ( ̄ー ̄; | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今朝はサッカー、コンフェデレーションカップをライブで観戦 ♪

しかし、結果は圧倒的な力の差を見せつけられてブラジルに完敗 (><;)

スコアは0-3でしたが内容は点差以上の厳しいものでした・・・




日本からカタール、ブラジルと長距離移動をしながらの連戦で

時差ボケやコンディション不良もあったとは思いますが

試合の立ち上がりでブラジルのペースにあわせて入ってしまい

あっという間に先制点を食らったのが惨敗の原因のすべてですね・・・




フリーキックから出されたボールを大きく前線に入れられた時に

吉田がキックミスで後ろにそらしそこからネイマールがドリブルで

持ち込もうとしたところをかろうじてカットするもボールを奪えない ( ̄Д ̄;;

そしてバックパスのボールへの寄せがまるでなくマルセロから中央へフリーで

素早くクロスを通されフレッジが胸トラップで落としたところを

フリーのネイマールに鮮やかに叩き込まれてあっという間の失点。

日本のディフェンスが何もできずに見送るしかないという

スピードと正確さと球際の強さの差を見せつけられたゴールでした 。(;°皿°)




その後も日本はボールが足につかずに相手のペースで試合が進み

ボールをキープできない、ボールを奪いにいってもかわされるの繰り返しで

疲れからか細かいミスを連発して試合の組み立てがまるで出来ずに時間のみが経過。

期待された本田はまずまずでしたが後半は明らかにミスが多くなってましたし

香川に関してはまるで存在感を示せないまま終わってしまいました (-"-;A



結局はブラジルに前半3分、後半3分、そして後半ロスタイムと

一番点を入れられてはいけない時間帯に失点をするという結果と底力の差に

試合が終わってからは脱力感で午前中はフテ寝をしてましたとさ ( ̄へ  ̄ 凸





・・・で、試合結果についてのグチはこのくらいにして

写真の方は昨日撮影してきたみどりの里のカイツブリのその後です ( ゜∋゜)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

池についた時はメスが卵を温めているところでした。

時折、オスが落ち葉を運んできて巣の補強をしてましたが

相変わらず巣の方は不安定でユラユラと風に揺られていました (゚_゚i)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

巣にカメが泳ぎながら近づいてきた時は2羽そろって威嚇してました ^o^;


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

で、後尾なんぞもしている様子は見られましたが

まだ卵を産む気なのかとメスが巣を離れるのを待っていると・・・



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

巣の中には卵が一つだけ・・・

そしたら、横で一緒に撮影していた人が「あれ~?昨日は2個だったのに」と

あきれた感じで声を上げたのでなんだかんだと話を聞いてみると

どうやら、この数日は卵を産んでは不安定な巣から卵が落ちてしまうという

なんとも不毛な状態の繰り返しが続いているようです ヽ(;´Д`)ノ




なんでも毎日の様に観察に通ってチェックをしている人がいるそうで

その人の話では今シーズンはすでに13個の卵が沈んでいるそうです (><;)

去年の今頃はヒナがかえっていましたが今年はまだ卵を産んで間もない状態。

ヒナがかえったとしても7月になりそうです・・・・°・(ノД`)・°・




しかし、何度卵が沈もうとも卵を産んで育てようという根性はすごいです。

厳しい自然の中で生き残るにはそうでないと種族の存続ができないのでしょうが

その前にもう少し賢い巣の作り方を学んでほしいものですけど σ(^_^;)