春はいずこへ・・・? | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今日も寒い1日でしたね~

明日の朝は2月末くらいの冷え込みになるとか (-"-;A

日中は晴れ間が広がるそうですが何を着て外出しますかね?

電車での移動になりそうなのでめんどくさいなあ・・・




先日の遠征写真の方もボチボチと整理をしていますが

どの辺りの写真を作品展用に残しておくか検討中です ^o^;

明日、フィルムで撮影したものがあがって来るので

そちらと比較検討した上でブログにアップしようっと ( ´艸`)



今日の写真は先々週に東京都下の瑞穂町にあるカタクリの里で

撮影してきた撮影時期を逃してしまったカタクリの写真ですう ^_^;



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

今年のカタクリは4月の初旬頃が見頃だったとの事で

もうほとんどの花が咲き終わってしまったあとでした ^o^;

まだ、所々で花が残っていましたけどね (;´Д`)ノ



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

中には黄色いカタクリの花なんてありました ♪

こんな色がカタクリにあるなんて知りませんでした (ノ゚ο゚)ノ

まだ、春が浅いところでは見れる花ですがこちらではまた来年ですね~

カレンダーにしっかりマークをしておこうっと (*^ー^)ノ




カタクリが咲き誇っているところを見る事は出来ませんでしたが

いい感じでハナダイコンや私が好きなシャガが咲いておりました (´∀`)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

フィルムでもマクロや望遠レンズを使ったボケ写真を撮ってみましたが

果たしてどのような仕上がりになっている事やら?

このあたりがデジタルと違ってフィルム撮影の楽しさであり

また面倒くさいところでもあるのですが昔はみんなこうでしたからねえ。

作品展に出せそうな撮影が出来ている事を祈るばかりです (^▽^;)





さて、ここでプチ情報です ♪

本日で浜田麻里がデビュー30周年をむかえ明日から31年目に入ります ♪(*^ ・^)ノ⌒☆


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-


今日は浜田麻里のデビューアルバムを聞いていたという

昔からのファンの人も多いのではないでしょうか? (*゜▽゜ノノ゛☆

今年はライブのスケジュールも発表されておりますが

まだまだ先の話なので当分の間は CD や DVD で我慢ですね~ !(´Д`;)



夏には30周年を記念したアルバムもDVD付きで発売されますから

何かと楽しみが多い年ではありますがやはりライブが1番 !!

今からスケジュールの調整をして万全の態勢を整えたいと思います (^▽^;)

今宵はまだまだ浜田麻里の曲で盛り上がるぜい !! о(ж>▽<)y ☆