滝桜に始まりあぶくま洞に終わる・・・ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-

48時間耐久撮影行脚もまもなく折り返しをむかえようとしています ^_^;

さすがにもう沈没寸前なので細かい事は戻ってから書くとして

写真をササッと貼って本日は失礼いたしまする ヽ(;´ω`)ノ




今回、訪れたのは福島県郡山を軸にしてその周辺をロケハンしてきました。

そして、この時期に1度は訪れてみたかった三春の滝桜へ早朝から乗り込み

青空の下で満開の三春の滝桜を撮影することが出来ました~ о(ж>▽<)y ☆

朝、6時から開場というのにすでに結構な人の数にビックリ !!

8時を過ぎたあたりからは団体さんも数組見学に来始めたので

これ以上のいい条件での撮影は無理と判断して会場をあとにしました~ ((((((ノ゚⊿゚)ノ



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-


そのあとは眠気と戦いながら周辺にある有名な桜の木をロケハンしながら

昭和44年頃発見された鍾乳洞のあぶくま洞を目指しました (*´Д`)=з


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-


鍾乳洞見学のあとは最後に桜と夕日をからめた撮影をしたかったのですが

5時過ぎに太陽は厚い雲の中へ・・・そして6時過ぎには雨が~ T_T

まあ、これは無理はしないで体を休めろという天の声だと思って

鍾乳洞近くの公衆浴場でお風呂に入って疲れを癒しましたとさ ^o^;




今は雨も上がっていますが空には大きな雲の固まりが流れていて

奇麗な星空はこのあともしばらくは望めそうにもありません (-"-;A

ここは開き直って早めに睡眠をとり明日の朝に備えたいと思います ♪

たぶん、今日は目をつぶった瞬間に寝れる自信があります (^▽^;)

と、いうことで48時間耐久撮影行脚の中間報告でした~

明日は早くに起きれるだろうか・・・? ( ̄Д ̄;;