フルード雲台のテスト撮影 ♪ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
先日、野鳥撮影用に手に入れた新しいフルード雲台 ^o^

手に入れてから完全に放置プレイ状態でしたが

今日、昼過ぎに時間があいたので撮影に行ってきました ♪


$Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-


今まではルーズな使い方をするとレンズの重みでカメラが倒れて

アッパーカットをくらったり指を挟んだりしていましたが

バランサー機能も備わっているのでものすごく快適に撮影できました ( ´艸`)

そして記念すべき初ショットは・・・


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

ぶなんに?シジュウカラ君を撮影してみました ^_^;

実はカメラをセットしてから30分くらいはまるで動きが無し・・・

野鳥の声はすれども姿は見えずでボ~ッと過ごしていました。

ただ、シジュウカラが動き出す時は他の野鳥も動く事が多いので

目をこらして木々の間を動く陰がないか探していると~



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

近場の木の葉陰に飛び込んでいく鳥の陰を発見 !!

顔が見えませんが体の模様からするとアオジのようですね~

で、顔を出さないかとしばしにらめっこをいていたら

後ろからカメラを抱えたオジイチャンに声をかけられて

二言、三言会話をしてる間に逃げられてしまいました (^_^;)




で、このオジイチャンがなかなかの話し好きで

聞きもしないのに自分の写真の事について話す話す・・・

そのうち自分が撮影した野鳥を名刺大の大きさのカードにしたものをとりだして

あれやこれやとうんちくが始まり話を切るタイミングがみつからない ^o^;

15分くらい話していたのかな・・・?

その間にルリビタキが現れるはカワセミが池にエサとりで飛び込むはで

いい被写体が現れながら2回も撮り逃がしてしまいました (><;)

年寄りの話し好きもいいけどもうちょいと短くしてくれんかな? (-"-;A




そして、オジイチャンの話から解放されて現れたのがコゲラ君 ^o^


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

遠くからコツコツとドラミングをする音が聞こえていたので

目を凝らして探してはみるのですが見つけるのはけっこう大変です ^_^;

そして、池のまわりを用心深く歩いていると黒い陰が飛んできて

池の対岸の木の上でドラミングを始めたのでした (^~^)




このあと、コゲラ君とはしばし追いかけっこをするのですが

その話はまた明日にでもアップいたしま~す。

このあと、明日の準備をしなければならないので

本日はこれにて失礼いたしまする~ (*^o^*)/~