朝焼けを撮る ♪ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
月に1回くらいはと思っているのですが

この歳になるとけっこう体力的にキツイです・・・!(´Д`;)

昨日は完全に寝落ちしてしまいブログ訪問が出来ませんでした ^o^;



でも、今年に入ってからは3回チャレンジしてるので

まあ、予定通りというかいいペースで実行できております ♪

写真の内容は目標通りとはなかなかいきませんけどね (^▽^;)



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

お気に入りのビューポイントの一つである三浦海岸 ^_^

左側に見える煙突は久里浜にある東電の火力発電所です。



漆黒の黒から青と赤のグラデーションに変わっていく様は

同じ場所、同じ時期、同じ時間帯でも同じ光景とはいきません。

同じ設定で撮影しても微妙な明るさの加減で色合いが変わってきますから

面白さもあるし難しさもあるんですよね~ ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

この日は深夜のうちは良かったのですが日が昇る時間が近づくと

風が出てきて露光時間がちょい長めだとで風ブレを起こして大変でした o(TωT )




今回は初めて K-5 IIs で星空の超長時間露光撮影も行いましたが

驚くほどノイズがクリアーで今までに無い写真が撮れました (ノ゚ο゚)ノ

まだ、お披露目とはいきませんが出来る限り数を撮影して

なんとか自己満足できるレベルにはもっていきたいと思います。



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

日の出の撮影は海岸沿いで行うと色々と楽しめます。

この日は岩にぶつかる波の様子もアップで追ってみましたが

なかなかしぶきが上がるような波は来なくて完全にハズレの日でした ^_^;



来週は仕事が一つ吹っ飛んだおかげでちょっと楽になりそうです (-"-;A

昔だったらかなり焦って営業に飛び回っていたでしょうが

最近は開き直るのが早いので時間があけば撮影を楽しむつもりです ^o^;

営業したって直ぐに仕事にはならないし金を使うだけですから

その分は写真につぎ込んだ方がストレス解消になりますしね ( ´艸`)

週末も時間がある限り撮影を楽しむつもりで~す σ(^_^;)

それではみなさんも良い週末を~ (^-^)ノ~~