LIVE撮影 トロイ*メライ ^_^ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今月はノンビリできるだろうと余裕ぶっこいていたら

朝一で呼び出されてしまいました・・・( ̄Д ̄;;

まあ、日程調整の打ち合わせだけでしたから問題はありませんが

いきなり電話がかかってくると心臓によろしくないです (^▽^;)




昨日、撮影したライブの写真ですが整理を始めていますが

半端じゃない数を撮影したので整理が大変でございます ^o^;

K-5 IIs の活躍を期待しておりましたがライブ撮影はAFだけの問題ではないので

撮影した写真の半分以上がボツ写真です・・・(((( ;°Д°))))



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

カメラ3台を駆使してインターバル撮影も含めた撮影枚数は2500枚以上 !!

シャッターを押す指は平気でしたが足腰に筋肉痛が~

いい構図を得るために中腰で撮影する事が多かったのがきつかった ^_^;

まあ、撮影者特権で好きなようにポジションをとる事ができましたから

かなり大胆な構図で撮影をする事も出来たので楽しかったですけどね ♪




Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-

今回アップした写真はすべてK-7でストロボ撮影しています。

なんせこのバンドはアクションが激しいので撮影は至難の技なのです(-"-;A

ですから全体の2割くらいはストロボを使うと最初から決めていました。

撮影では発光量を押さえたりカラーデュフューザーをつかったりと

工夫はしてみましたがこの手の撮影ではやはりツヤ消しになりますね・・・ ^o^;




さてと、写真の整理を続けますかね・・・

なんせ枚数が多いですから早めに片付けておかないと

明日から予定してる撮影にも影響が出かねませんから~ (^▽^;)

と、いうことで本日はこれにて失礼いたします (*^o^*)/~