本日、SoftBankに機種変更に行ってきました (^▽^;)
いよいよ iPhone 5 デビューです !!
普通ならマカーとして大騒ぎのところですが
今回は iOS 6 の地図アプリのお粗末さから
非常に行く先に不安を感じております (((( ;°Д°))))

大きさは縦に長くなった訳ですが 厚みは薄くなり
iPhone 5 を持った人がみんな言うようにすごく軽い !! (ノ゚ο゚)ノ

視認性でいうとディスプレーの色味は前と比べるとやや黄色が強いかな?
慣れの問題もあるのでしょうがパッと見でちょっと違和感を感じます。
ただ、16:9 の動画がフルスクリーンで表示できるのは素晴らしい ♪
今まで iPhoneサイズで制作していた動画が粗く見えるくらい鮮明です ( ̄□ ̄;)
iOS 6 &16:9 のスクリーンに対応するべくアプリも対応を始めていますが
やはり問題となるのが地図アプリでひどい内容である事は分かっていましたが
情報量が少なくてGPSで自分がどこにいるのかすぐに分からない時があります。

ちなみに東京駅近辺を広域地図で見ると鉄道表示が見えないので訳が分からない !!
アメリカでは地図の修正がすでに始まっていると報じられていますが
日本ではGoogleマップ並みに活用できるのはいつになる事やら? ((>д<))

しばらくは待ち受け画面に設定した画像でも眺めて気を落ち着かせますか?
まあ、今まで使っていた iPhone 4 は Fi-Fi で使えるので
当分の間は補助で持ち歩く事になりそうです A=´、`=)ゞ
しかし、とうとう変えてしまったけどホントに大丈夫だろうか?
近々、Appleの店員と一戦交える事になりそうな予感がします (-"-;A
レポートはちょこちょこしていくつもりですけど愚痴ばかりになりそうです。
とりあえず明後日からの京都では何も無い事を願いますです ^_^;
くわばらくわばら・・・ ( ̄Д ̄;;