今日は所によっては30度近い気温になったそうな・・・
数日前に雪を見たというのにこの差はなんなんだ?
日本列島は狭いようでけっこう広いんですねえ ^o^;
まあ、湿度が低かったので不快感はあまりありませんでしたが
暑さが苦手な Pandaさんは北海道にまた遠征したい気分です (°д°;)
今日は旭川での写真をと思ったのですが Q のスナップではなくて
K-5を使って撮影したモノが少しづつ整理が出来て来たので
小樽で撮影した山の写真をささっとアップいたします~ ♪



なんて事は無い山の斜面の風景ですがこういうの好きなんですよ~
冬から春へと新緑と花の色が微妙に混じりあう感じが Good !! ^_^
これで日の光が少しでも射し込んでくれたらいう事無いんですけどね ・・・
まあ、いつかまたリベンジで撮影には来たいと思っているので
今回はどういう場所なのか事前調査という事にしておきますか? (^▽^;)

山を登る途中ではけっこう野鳥の鳴き声が聞こえたのですが
写真にとらえる事が出来たのはコヤツだけ・・・
野鳥図鑑で調べたのですが「アカハラ」でしょうか? (゚_゚i)
おなかが白いのにアカハラとは摩訶不思議なネーミングで・・・
250mmのトリミングでこれが精一杯でございます σ(^_^;)

そして、今年初めて見る事が出来たカタクリの花 ♪
なぜか1輪だけ登山道から外れたところに咲いていました。
これも250mmで撮影しないと何を撮影したんだか分からない距離で
一応と思って持って来た60-250mmが今回はけっこう活躍してくれました ^_^
しかし、三脚も入れると荷物は総重量は15Kgを超える重さなので
普段は車に頼り切った生活をしている都会人にはけっこうキツイ (TωT)
三脚だけでももう少し軽いものを考えるかな? (;´▽`A``
今、狙っているのは超重量級の組み合わせなのですが
さすがにそれをかついで山は登りたくないし・・・。(;°皿°)
今回の遠征を終えてやはり撮影の時の足回りは重要だなと
つくづく実感する Pandaさんなのでありました ^_^;
また欲しいモノリストに追加しておこうっと・・・
と、いう事で遠征記はまた明日へと続くのでした~ ε= ヾ(^▽^)ノ