月末の五十日は大嫌いだ~~~ !! ヾ(。`Д´。)ノ
・・・と、雄叫びを発したところで~ σ(^_^;)
え~、もう少し続くかと思いますが「今年の桜」の第6弾 !!
たまたま通りかかった上野公園の桜でございます ^_^
前にもアップしましたがこの時のカメラは Q しか持ってなくて
ユリカモメと桜のコラボを撮影出来そうだったのですが
結局はなんとな~く撮影したという程度のものになってしまいました ^o^;





月末になり写真展の作品提出締め切りももう目前・・・
一応候補は絞り込んだのですが最後の決定が出来ない~ ^o^;
デスクトップも G5 Quad がイマイチ本調子ではなく
先日から細部の調整点検に出しているので写真の仕上げ確認は
iMac で行っているのですがですが色味の確認で苦労しています T_T
今までの環境はカラーキャリブレーションがしっかり出来ていたので
モニターで確認したものとプリントしたものでイメージの違いは
ほとんどなかったのですがiMacとOSの関係でガンマ値の違いや
色空間の再現でカラー調整が今までのようにいかないんですよ (><;)
MacのOSは今まではモニターでの視認性がかなり明るいのが
ひとつの特徴だったのですが新しいOSになってモニターのガンマ値が
標準でWindows並みの明るさになった事でかなり暗くなり
同じ写真でもG5で見るかiMacで見るかで印象がずいぶんと違うのです(-"-;A
もちろんiMacでもカラーキャリブレーションは行っていますが
オールインワンモデルゆえの調整範囲の限界というものがあり
モニターで見たものとプリントしたものとの間に違いがそれなりにあって
作品展でのプリントでどのような色が出るのか想像ができないのです ヽ(;´Д`)ノ
今までは出来上がったパネルを見てこれは違うと思った事は無いのですが
今回は初めてフィルム作品での参加という事もあって頭が痛いです・・・
もっとも、口うるさいことを言ってどれだけのレベルの写真なんだという
根本的な問題もあるのですがやはりお金を払って作品を作るのですから
大いなる自己満足でいいから自分で納得できる内容にはしたいものです (^▽^;)
と、いうことでプリントの上がりを待っての結論ですな・・・
明日、明後日は連休前最後の追い込みとなりそうですが
とっとと片付けて早く作品をしっかりと決めたいものです ヽ(;´Д`)ノ
それでは、本日はこの辺で~ (*´Д`)=з