ようやく、いつもの自分のペースに戻って来た感じです ^o^;
体調の方も夕べは7時間寝る事が出来たので寝不足はなくなり
ダルさも抜けて筋肉痛の方も治まってきたのでかなり改善 ♪
明日には遠征中に撮影したフィルムの分があがってくるので
作品展用の写真選びと仕上げでまたまた忙しくなりそうです σ(^_^;)
昨日の夜からボチボチとストックのチェックを始めたのですが
撮影後に見るのと今見るのとでは感じがやっぱり違うなあ (-"-;A
今年、久しぶりに撮影に行った西伊豆の大田子海岸の夕日も
あらためて見てみると色合いがイマイチ奇麗ではない・・・

この時は夕方になってから風がすごくて三脚は倒れそうだし
波しぶきは飛んでくるしで正直撮影どころではなったんですよね~ ^_^;
太陽が沈む位置もちょっと狙いとは外れていたので
撮影しながら移動したかったのですが周りにはけっこう人がいたし
気を許すと波しぶきがレンズにかかって撮影どころではない状態で
最後はあきらめモードで撮影をしておりました A=´、`=)ゞ

波しぶきが飛んでくるの図・・・(><;)
撮影後は三脚やカメラを水拭きするので大変でした ^_^;
大田子海岸の夕日は今回の主力作品として考えていたのですが
結果的には作品候補から落選となりそうです !(´Д`;)
昨年は震災の影響もあってあまり撮影できなかった事もあり
ストックがあまり無くて今年に入ってからはかなり急ピッチで
撮影をしていたのですが思いのほか締め切りが早まって
相変わらずアタフタと駆け込み提出となりそうですね~ (^▽^;)
明日あがってくるフィルムに期待したいところですが
果たしてどのようなものになっているのかドキドキものです σ(^_^;)
今月末まではいつものごとく大騒ぎとなりそうな予感 ┐( ̄ヘ ̄)┌