家の近所もソメイヨシノは見頃となりましたが
今日はあいにくの花曇り・・・
昼頃までは薄日も射していたのですが夕方からは
ただの曇り空となって気温も下がって冷え込んできました ^_^;
今日も出先でアタフタと雑用をこなしてその帰り道に
家の近所の公園とバス通りでささっと撮影をしましたが
やはり色合いが今ひとつ映えなくて明日に期待ですね (°д°;)
今日の撮影は空の色がイマイチだったので接写をテーマに~ ^o^;



撮影はすべてお久しぶりの K 10D でおこなっています ♪
K 10D はやはりオートホワイトバランスの精度が
今のカメラと比べるとイマイチなんですよね~ (-"-;A
CCD 独特の色のクセもあって曇り空の撮影は苦手という感じです (^^ゞ
だったら他のカメラを使えよってか?
だって、家を出るとき持って出たカメラがたまたま K 10D で
一回、家に戻ってカメラを取り替えるのが面倒だったんだもん (^▽^;)
で、30分ほどご近所で撮影をして家に帰ってくると~
イェ~イ !! 浜田麻里 FC 会報が届いていました~~ !! о(ж>▽<)y ☆

間もなく待望のツアーも始まりますからテンション超アップです ヾ(@^▽^@)ノ
今日はこのあと作業を長引かせないように雑用を片付けつつ
引き続き G5 Quad の稼働テストを続けたいと思っております。
実は昨晩の稼働テストで新たな問題が発覚したんですよね~ (-"-;A
昼間、修理をしてもらった担当者に電話で症状を報告がてら
あれこれ問題の根源を探ったのですが原因はDRAMにあるんじゃないかと
お互いの意見が一致したので確認テストを行う事となりました ^_^;
DRAMを総取り替えで対応できるならそれでいいのですが
G5 Quad に使われている DRAM は DDR2 という古い規格なので
現在も販売されているのかなり心配です・・・ ヽ(;´Д`)ノ
せっかく入院から戻って来た G5 Quad ですが快適に使えるまでは
まだもう少し手を入れる必要がありそうです A=´、`=)ゞ
ここまで来たら覚悟を決めてじっくり直すしかないですね~
新しくシステムを組むよりははるかに安いから我慢せねば・・・
って、これで直らなかったらどうすんだ~ ? ┐( ̄ヘ ̄)┌